マガジンのカバー画像

雑記帖

174
とりとめのない話 くだらない話 まとめ置き場
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

コレクション

コレクション



子ども
の頃は
仮面ライダー
カードやら
筋肉マン
消しゴムやら
コレクション
していたが
今の
子ども達は
何か
コレクション
してるのかな?

10000スキ感謝

10000スキ感謝



noteを
続けて
7ヶ月
当初の
目標だった
10000スキ
達成しました
ありがとう
ございます😊

継続は力なり
感謝です

西向く11

西向く11



12ヶ月
のうち
2月、4月
6月、9月、11月は
31日まで無い月
覚え易い様に
西向く11と
記憶している

今を生きる

今を生きる



過去は
戻らないし
未来は
まだ
決まって
いない
今を
生きる
しか
手は
無いのだ

歳取ると話が長い

歳取ると話が長い



自分自身も
そうあるが
人間 歳取ると
話が長くなる
くだらないコトでも
延々と
話してしまう
気を付けたい
ものです

菜の花満開

菜の花満開



菜の花が
満開です
もう
春真っ盛り
桜が
咲いたら
黄色と
ピンクの
コントラストが
綺麗だと
思います

ひと息と休憩

ひと息と休憩



ひと息
入れるのと
休憩するのは
似てる様で
違います

ひと息は
少し休むだけで
すぐに
仕事に戻る
のに対して
休憩は
1時間は
休む事です

休みを
取りながら
効率良く
仕事を
したい
ものです

日本人と卵かけご飯

日本人と卵かけご飯



世界中で
卵かけご飯を
食べるのは
アジア人だけ
らしい
その全体の
9割を
日本人が
占めるそうだ
生卵を
食べる文化は
他の国には
ほぼ無いらしい

春のうたた寝

春のうたた寝



春眠暁を覚えず
この季節
朝、起きるのが
辛い人も
多いでしょう

目覚まし時計を
恨んだコトも
数知れず(笑)

まだ寒い

まだ寒い



暦の上では
もう春ですが
まだまだ
寒い日が
続きます

体調管理に
お気を付けて
お過ごし下さい

歩こう

歩こう



冬の間
お腹に
着いた
脂肪を
落とす為に
散歩や
ウォーキングでも
始めよう
この季節
外は
気持ち良い
ですから

笑いで長寿

笑いで長寿



科学的にも
笑いが
寿命を
延ばすのが
解ってきだした
そうです

笑う門には
福きたる
と言いますからね

光陰矢の如し

光陰矢の如し



命という
モノは
いつかは
尽きる

盛んだった
日も いつの間にか
過ぎ去って

自分も
そんな歳かと
肩を落とす

いつかは変わる

いつかは変わる



最初は
小さな
種だった

それから
少しずつ
成長して
立派な
大木となり
やがて
花を咲かす

どんな
ものにも
寿命は有る

いつかは
また
土に
還る

そうやって
変わりながら
色んな事を
経験していく

それが
生きる
ってコトさ