本(日記:19日目)

おはようございます。
やっちゃんです。

日記、19日目です。
書く内容より続けることを意識しています。

今日は、前から気になっていた本を購入しました。
「「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる! 続ける思考」
ブックデザイナー・習慣化 井上新八

タイトルに惹かれたのもそうですが、
まさに僕が今やっているnoteの習慣化等に役に立ちそうです。

と言っても、まだ読み始めたばかりなのですが。
なので、読み終わり次第、本の感想を簡単にですが書く予定です。
少しでも参考になっていただければ、と。

このnoteもなんだかんだ、2週間以上続いている状態です。
当初考えていたnoteの活用法とは、少し外れてしまっているようにも感じますが。
ひとまず継続第一として書いています。
目標としては、無意識に書けるくらいの習慣レベルまでできるようになってから、内容を精査しようと考えています。
まあ、いちお日記なので、何を書いても良いとは思うのですが。

勉強の方も無意識にできるくらいの習慣化を目指しているのですが、こちらの方は物凄く苦戦しています。
少しでも楽しくできる工夫が必要だと思うのですが、なかなかうまくいかないものです。
ゲーム感覚でできるようになりたいものです。

今週からTACの授業が始まります。
1回目は木曜日に受講する予定です。
どんな授業なのか、楽しみです。

今日も1日、お疲れ様でした。

2023/12/11/24:37

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?