見出し画像

【Notion】タスク×DBアプリ『Notion』について先行研究をまとめる


先行研究をまとめます。自分用です。

教わった『Notion』を使いこなして脳の外付けHDDにするのが今年の目標。
友人に何人か声をかけて使い方を模索している最中。
おすすめの使い方あるよーとかご存じでしたらぜひ教えてください!

①Todo管理かつ執務机として優秀なテンプレート。

②Notionジャパン西勝清さんの対談。

  できることが多いので公式側の哲学を理解して使いたい。

③TRPGのシナリオ管理なんかにも使えるかも?

④ワンボタンでクリッピング

公式のCliiperよりイケてる。

⑤チームでの使い方

⑥ほかの人の使い方紹介

特に下記が気になった
06:04 6.夫婦の情報共有板
06:42 7.夫婦で自宅ルールを共有
15:42 16.膨大な写真のデータベース

⑦大変good。自分が大学生のときに欲しかった…!

⑧ChatGPTを自分専用の秘書として運用する

ブレストや創作の壁打ち、ミスのチェック、複雑な文章や会議の整理、などにパワーを発揮する。

⑨関数やリレーションを使ってデータを組み合わせる方法。

VlookUP他Excel関数をスマートにできる、と考えるとわかりやすい。

⑩タイトルどおり。便利~ 

ただしandroidにはない。しゅん。。。

⑪弟さんが自分の設計思想に近い。

CABINET ⇒ INPUT DB
Tag ⇒ Meta DB
タグづくりにセンスが出る、自分の人生を分類する

⑫めっちゃ使い込んでる方のテンプレート

まずは設計思想を俯瞰して、要所要所を借用するのがよさそう。
いいな、と思った設計思想のページの部分は、後で破壊的変更が加わらないようにDBの構造はフルコピーしよう。

使い方アイデア

・音声入力日記
・友達についての情報メモ
 ー奥さんの名前やお子さんの誕生日など。忘れてしまうことをメモしておく 前にいつ会ったか・どんなこと言ってたかがわかる。
・TRPG キャラシ管理 手持ちシナリオ管理 BGM整理 Booth素材整理
・アイデア募集中!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?