見出し画像

【失業手当】①職安に行ってみた


本日のトップ画像は、ノラ猫ポチ(猫の写真だけの場所)さんからお借りしています。
https://note.com/noranekopochi/


私の仕事を知ってくれている人は、【失業手当】で驚かれたと思いますので、少し説明をいたします。

前年度は、リンパ整体スタジオBodyLaboの仕事をしながら、福祉局の障害福祉課という所で1年間働かせてもらっていました。
契約社員的な立ち位置なので副業OKです。

少し遡りますが、55歳で現職引退を決めていたので、少し早いけど、教員になりたかった夢を実現させてみようかなと思って昨年度末に養護教諭第1種免許を取得しました。

養護教諭は、学校・家庭・地域・医療・福祉のパイプ役です。
アラフィフの私は遅れを取り戻すため、大学在学中に同時進行でスキルアップを目指しました。

1年目 ドクターアシスタント
2年目 学力向上サポーター
3年目 教育委員会事務
4~5年目 福祉局

本業+スキルアップ+大学
それに加えてYouTubeも始めたので、めちゃくちゃ大変な5年間でした。


教育委員会と福祉局
この2つは大阪市の仕事になるので、契約雇用であっても1年以上の勤務実績があれば、失業手当がもらえるのです。
その際、本業は現在週1~2日営業なので、『内職』という扱いになります。
ガッツリ本業をしている場合は、当然ですが失業手当はもらえません。

ちょっとまとめてみます。

失業手当 
《申し込み~受給の流れ》
①ハローワークで求職申込をする
②雇用保険制度の説明会に参加する
③求職活動をする
④失業の認定を受ける
⑤雇用保険が支給される

《ポイント》
・求職活動を行っている人に支給されるので、2回以上の求職活動が前提です。
・説明会に参加すると求職活動1回目としてカウントされます。
・申込から支給まで約2か月かかります。


私は現在③の段階です。
なんでもやりたい病発症中なので、『地方就職』の窓口で相談することにしました。

4月20日頃に窓口に行き、その翌週に「これなんかどうですか?」って物件を探すみたいに資料をプリントアウトして渡してくれました。

養護教諭第1種免許が使える仕事を探してもらうと、北海道から大分まで20件くらいありました。

4月初旬ですよ?
年度が始まったばかりなのに、そんなに来てるのん?

求職者サイドからすると、この時期に採用者が見つかっていないということは、よほどキツイ環境なのだろうと考えます。

で、前回の記事【長男が自律神経失調症になりました】で書いた長男の情報では、学校サイドからすると、この時期に採用先が見つかっていないということは、よほどイタイ人物なのだろうと考えるそうです(笑)

どちらも、かなり警戒しながらの採用決定ということになりますね(≧◇≦)

なんだか不穏な空気感の中、結局、私の求職活動は2回で終わることになりました。
ここで打ち切りにします、という手続きが必要なので、あと1回ハローワークに行くことにはなりますが、足が重いです…

実際に失業手当が支給されるかどうかは行ってみないと分からないので、次の記事に書こうと思います。

世の中には私の知らないことが沢山あり過ぎて、時間が全然足りないなぁ
(^。^)y-.。o○


【力の抜き方】
老若男女、人種、職種、時代を問わず
世界中の人が日常で使えるメソッド
お役に立てたら幸いです💝
↓  ↓  ↓


この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,832件

サポート本当にありがとうございます!(*- -)(*_ _)ペコリ! 模索しながらのオンライン活動中ですが、ネタはたくさんあります! お仕事依頼にも柔軟に対応させていただきます! どうぞよろしくお願いします。