【3連休】海鮮丼とフィジークProshow

こんにちは。Marioです。
30日に有給を取得して今週は3連休でした。GWが10連休だったのですが、半分くらいは何も予定がなく暇をもて余すような生活だったので今年の残りは長くても4連休までにして有給を小出しにして行こうと思ってます。

3連休の2日目は神奈川の平塚に朝から用事があって出かけ、帰りに横浜駅のジョイナスにある三崎市場で贅沢丼を食べました。1日5食のうちどれか1食は魚を摂るようにしてるのですが、やはり食費がかさむのでいつか金額を気にせずに生活できるだけの経済的余裕を手に入れるのを目標にこれからも仕事を頑張ろうと改めて思いました。

話は変わりますが、先週はアメリカでフィジークの大会がありました(補足ですが、フィジークはボディメイク競技のカテゴリーの一種で、サーフパンツを履いて美しさを競うものです)。私が予想した通りAlex Toplynが優勝し、オリンピアの出場権を獲得しました。Alexを知ったのは2022年のNYプロなのですが、その頃から正直あまり変わってないのかな?というのが素人ながらの感想です。
また、6月1日にはタイでも大会があり、こちらには日本から佐藤正悟選手が出場しました。出場者リストを拝見したところ、韓国のLee Yoon Sung選手とのTOP1.2争いになると予想しました。結果はインドのOmer Bahamed選手が優勝、佐藤正悟選手が2位、Lee Yoon Sung選手は決勝審査に出場せず失格となりました。調べたところ決勝の開始時刻が17時予定のところを運営が開始時間を早めたことが原因だそうです。インスタのコメント等見るとインフルエンサーへメンションしてる人もいるので何人かこの件について取り上げるかもしれませんね。

話がちょっと長くなりましたが、毎週こんな感じでボディビルの大会やプライベート(トレーニング、資格、夜のお店、PEDsなど)について毎週日曜に投稿していく予定ですので、興味があればぜひ読んでいただけると嬉しいです。書いててふと思いましたが、大会結果と一緒に自分の予想を書くのもなんか後出しでずるい気がしたので、時間があれば予想だけ大会の前に投稿しようと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?