見出し画像

まず自分にできることを考える

痛みが出たら薬を飲んで
しんどくなったら病院で


このながれがあまりにも
当たり前になりすぎてしまった今


自分にできる自分ケアへ
意識がむかなくなってしまっているように感じています。


思い出してほしいんです。


怪我をしたら
保健室に行く前に
水道で洗いましたよね?


やけどをしたら
病院に行く前に
水で冷やしたと思うんです。


しんどいときや辛いとき
頭を撫でてもらって落ち着きませんでしたか?


特別なことをする前に
自分で出来ることは必ずあります。


それが即効薬ではなかったとしても
ほんの少しは変わるはず。


そうやって自分自身と付き合うことが
全ての安定につながることを
知っていただける発信をしていきますね。


☆  ☆  ☆彡


潜在能力を引き上げ
身体からすべてをバランスする宇宙調律師 坪内薫(かおるーん)

ーー ーーー ーー ーーー ーー ーーー

・メルマガ (一番素に近い言葉と出来事とお知らせ)
 https://www.reservestock.jp/subscribe/38265
  
・公式LINE (直感と感覚を拡げるトレーニングの場)
 https://lin.ee/tgRVgm0
 
・Facebook(坪内薫が好きな人が集まるグループ)
 https://www.facebook.com/groups/916563961887877/
 
・Twitter(脳内の声)
 https://twitter.com/mojimajyo_Kaoru
 
・ブログ(身体の事やみえないことの発信)
 https://moji-majyo.com/category/blog/
 
・裏ブログ(日常で感じたことなど)
 https://ameblo.jp/tsubouchi-kaoru/
 
・Instagram(着物コーディネート)
 https://www.instagram.com/kimono_kaoroooon/
 
・キモノ語り(着物)
 https://note.com/tsubouchi_kaoru

・カラダ語り(身体)
 https://note.com/body_kaorun


・匿名で聞ける質問箱
 https://peing.net/ja/mojimajyo_kaoru?event=0

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?