見出し画像

鞄の商品撮影をするために試行錯誤。平置き?吊るす?立てる?

メルカリ出品するために画像撮影をしました。

実用的なかわいい鞄なので、できるだけ良く撮りたいです。
メイン画像は看板の様なものなので、見ていただいた方に
「魅力的だな、もっと詳細を見たいな」
と思っていただけることを心掛けて取り組んでみました。

しかし何もせず平置きだとこんな感じになってしまいます。

平置きした写真

こういう写真もメルカリではよく見かけるのですが、平置きだと立体感がなく収納力やシルエットが分かりにくい印象です。そのため実際に自分が使用した時のイメージが湧きにくい思われます。

そこで中に詰め物をして撮影することにしました。

布を詰めました
少しボリュームが足りないのでぬいぐるみ追加

少し足りなかったのでぬいぐるみを入れてみました。
しかしミニオンでは大きすぎたのでペンギンさんに変更。

こっちがちょうど良かった

鞄はふっくらしたのですが今度は場所や撮り方で悩みます。

背景をカーテンにしようか、ショルダーストラップの位置はどこがいいのか撮りながら試行錯誤しました。

【メイン画像案 A】カーテンをバックに撮った

【メイン画像案 A】
鍵型キーホルダーはよく見えますが、ショルダーストラップをダラーンと下にすると、なんかだらしない感じが気がします。不採用。

ーーー

【メイン画像案 B】ショルダーストラップを上げてみた

【メイン画像案 B】
ストラップを上げると全体像を入れるためにかなり引いた構図になってしまい、一番見せたい鞄が小さくなってしまいます。実は手で持っているだけなので、そもそもスラップまで入りません。鞄をアップにするとストラップを切る構図になってしまうのでこれも不採用。

ーーー

【メイン画像案 C】背景とショルダーストラップの位置を変更

【メイン画像案 C】★採用★
ストラップを斜めにかけて、全体像が大きく見えるようにしました。
鍵形キーホルダーはほとんど見えてませんが、別画像でしっかり写しました。背景もうるさくなく鞄が引き立つのではないでしょうか。

あとはパーツごとに撮って商品紹介を書いて完成。価格は他の人の価格を参考に設定しました。

写真の撮り方もまだまだ勉強中です。採用した写真もライティングが悪いので、不要なテカリなどもあります。私個人の感覚なので正解かどうかは分かりません。今後も売れている方の撮り方を参考にしていこうと思います!

売れてほしいなぁ。

この記事が参加している募集

#やってみた

36,832件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?