見出し画像

メルカリの禁止されている行為について ~出品編~

メルカリを使うにあたって、NGな事をしてはいけない。
事前に勉強しておく必要がある。
備忘録のためにも記載しておく。

※メルカリの記載から、自分が分かるように変更・省略しています。
 詳細はメルカリルールをご覧ください。

〇ルールの記載場所
 マイページ→ヘルプセンター→ガイド一覧
 →ルールとマナー→禁止されているもの・こと
 →禁止されている行為

【配送】で禁止されている行為

①製造や販売にあたり、法令上許可・届出・免許等が必要な商品について、許可・届出・免許等なく当該商品を出品すること

 ◇保健所の営業許可を受けずに、許可が必要な食品類を出品する行為
 ◇自分のため、もしくは人からもらった酒類で不要になった者は出品OK

②商品の状態がわかる画像を掲載しないこと

 ◇画像が荒すぎてよくわからないものもNG

③手元にない商品の出品やECサイト等から直送すること

 ◇購入者宛てに直接商品を発送することや、
  配送代行サービスの利用も禁止
 ◇売前・公開前の商品を予約、取り寄せで販売 
 ⇒無在庫出品はNGなんですね。

④販売を目的としない出品行為

 ◇¥9,999,999などの表記で商品としての体裁を成していない出品
 ◇複数の価格の異なる商品を掲載し、その中から商品を選択させるもの
 ◇商品説明文に記載された販売金額と設定金額に相違があるもの
 ◇「SHOP内全品値下げ中」などの宣伝のみが記載され、
  その商品ページで取引ができないもの
 ◇クーポンの紹介コード等を無償で提供し、売買を目的としないもの
 ◇他のお客さまへ向けたメッセージの投稿など、
  商品の売買が発生しないもの
 ◇募金を募る行為
 ⇒とんでもないか価格表記や、複数の価格の異なる商品の掲載は見たことありますね。

⑤出品者とは別の第三者の商品を代理で出品すること 

⑥オークション形式の出品

⑦購入ボタンを押すだけでは商品が確定しない選択形式の出品

 ◇購入する商品の確定にサイズや色や種類などを選択する必要が
  ある出品状態
 ◇複数の商品を掲載し、その中から購入する商品を選択させる形式の出品
 ⇒よく見る気がする…。

⑧商品に問題があっても返品に応じないという記載をすること

 ◇記載箇所、投稿箇所にかかわらず、商品に問題があっても
  返品に応じないという記載をすることを禁止
 ◇以下の表記
  ・返品不可
  ・ノークレーム (NC)
  ・ノーリターン (NR)
  ・ノーキャンセル (NC)
  ・3N (略語)
  ・その他、商品に問題があっても返品に応じないことを
   記載しているもの
 ⇒すり替え防止のためになどで、この表記もちょいちょい見ますね~。

⑦虚偽の設定、または誤った情報を記載すること

⑧他会員が撮影した画像、文章などを無断で使用すること


今回はたまに見る内容でした。
自分もやってしまわないように気を付けましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?