見出し画像

傍迷惑



浪人について

 "浪人は厳しい" とか"辛い"という理論をイメージだけで展開していると思わしき人が世間にはたくさんいます。
 経験者の私から言わせていただくと浪人は底辺の底みたいな場所まで叩き落される残酷なものですが、むしろ大学に入学してからのほうが大変で疲れます。

 それは新しい環境に慣れないからではなく、浪人の期間でストレスで他人に自分の理想を押し付けないようにするために自分の中ですべて折り合いをつけようと努力してしまった結果、一人で何とかなってしまうケースが増えてしまったからです。集団で生活をすることが基本の学生生活よりも自由度が高い浪人生活は何気ない日常を深く考える良い契機になりましたが、同時に人と密接な関係をとらなくてもよいというどこか世間とズレた価値観を自分に与えました。

 入学当初は慣れない環境に加えて、学部選びをミスってしまったという事実に耐えきれなくて死にかけていました(話そうとするといきなり息苦しくなるみたいな感じになっていました)。

 しかし、大学外で受験産業に対して尽力したり、1年後期から管弦楽団に所属したりと、徐々に、牛歩ではありますが、大学生としての生活を送れるようにはなりました。

相談ごと

 いきなりで申し訳ありませんが、相談したいことがあります。

 私は自分のTwitterアカウントにも記載していますが1年の自宅浪人を経て私大に入学することに成功しました。しかし、私の在学している大学はいわゆる学歴フィルターにかかります。

 特定の界隈ではすぐに’始めろ’と助言する人々が出現するでしょうが、金銭面と後述する人生設計の関係上、私はそれをすることはできません。なので、私は在学している大学を"早期卒業"しようと考えました。

私の通っている大学では累計GPAが3.9以上であれば3年で学部を終わらせることができるので、現役で大学に合格した人間と同じ年度に大学を卒業することができます。さらにこのGPAならば、大学の成績優秀者が対象の給与型奨学金を得る資格をもらえる確率を高めることができ、国公立との学費の差を埋めることができると考えました。

 しかし、早期卒業は大学3年修了時に大学学部を卒業できるわけではなく、大学を中退して同大学の修士課程に入らなければいけません。私は、大学の学部を終了した後はストレートに院進学するのではなく、社会人(第一志望は高校の情報教員)をしてから必要があれば院に進学をする。院進学するにしても専門性の高いと考えられる大学院大学か教職大学院に通いたい。という人生設計を理想としています。

 なので、この現実と自分の描いていた計画にどのように折り合いをつけていくべきなのかが分からなくなってしまいました。

 なので話を聞いてくれる人が欲しいのです。

終わりに

 意見がある人はコメントしてくれると嬉しいです。Twitterのアカウント名も貼っておきます。
@forget1900(ハンドルネーム:ぼっちまん)


追記:1年修了時の累計GPAは3.5でした。

追記2:キーエンスから応援金30万円貰えました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?