見出し画像

Bobty - ポップな時代 ft. Twelvehearts

twelveheartsについてはコチラをご覧ください。

楽曲について

今回もtwelve hearts楽曲です。

曲のアレンジや雰囲気は80年代のUS洋楽のようなイメージです。
一部ディスコで流れてたような感じの雰囲気もありますね。

歌詞や世界観は少し、逆説的なんですけど、
「諦めなければ夢は叶う」なんて言ってる人って
世の中から見ると浮世物というか少し皮肉的に
ポップな人だねぇ〜なんて呼ばれてしまうけど。

今自分たちが生きている時代はそうゆう夢のあることを言っても
許されるというか、問題ないようなポップな時代だよ!
そうゆう時代であって欲しいよね!
という意味を込めてます。

最後の
「I love you を100回言えば思いは届くかも」という畳み掛けの部分は
サウンド的にもかなり追い込みをかけてる感じがして好きです。

そして最後静かに終わる感じは、夢叶わずに人生を終えた寂しさかもしれませんし、有終の美を遂げた後の静けさかもしれませんね。


映像について

夢を追うというところから、子供時代の自由な発想力や表現、
手探りで物作りをするようなイメージがあったので、

画用紙にお絵かきや落書きをする映像に、Realityのアバターの歌っている
映像を合わせてみました。

こうゆうリアルとバーチャルの融合みたいな作品、個人的に好きです。
今後も様々なアプローチでやっていきたいなぁと思っています。

ポップな時代となることを期待して。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?