見出し画像

私の投資歴/あなたが失敗しない為に ①

ブログ2本目です。
ちょっと前回の初投稿(クロネコ屋さんX攻略講座を武器にする)から空いてしまいました…。
ですが、再びご覧下さりありがとうございます。
はじめまして。の方はコチラからご覧いただけましたら、嬉しいです!

前回、私がやる気になってブログを書き始めたお話をさせていただきました。その中で、私の失敗した投資歴について書くといっておきながら、間が空いてしまったのですが、それにはちょっとした言い訳があります。

下書きしながら、失敗の文句を言う前に、私自身の原因も大きいって気付いてしまったのです。

1.私のやり方が間違っていた。
2.素直に実践していなかった。
3.すぐに儲かる事に意識を向けすぎ、0→1の過程をすっ飛ばして考えていた。
4.私が純粋な心の持ち主(!?)で簡単に騙されてしまった。
5.ルールを理解せずに使用していた。

ちょっと書いても直ぐに5つ出てきました。きっと考えればもっと出てきますよね。
自分で箇条書きにして読んでみても、責任転嫁しちゃアカンよな。って分かります。
だからこそ、儲からなかった、成果が出なかったのを、発信者の方のせいにしてしまって良いのか?が、ずっと頭にありました。
その為、書いては消し、消しては書いて。の繰り返しでした。
元々が優柔不断でビビリな私。だから余計に無駄に時間を経過させてしまいました。
(もちろん、今回は発信者(紹介者)の名前は一切出しません)

多分同じように悩み、よく分からないけど、儲かりそうで手を出そうとしている。という方が居られるのでは?と思い、ここにちょっと書かせていただくことを選びました。あと、同じような商品に手を出そうとしているかもしれない方も。読んで下さったあなた様と私のお互いの備忘録的な感じに使って下さいね。

以下でお伝えするのは、同じような内容の自己投資失敗です。
これは自己投資なのか?と問われたら、ちょっと分からないのですが…。

先ずは、
FXの自動売買ツールのモニター。という名前で始めたFX

これは、成功者と失敗者が大きく分かれているかと思います。自己投資なのか分からないってのは、普通にお金の投資だからです。自己投資=自分の成長の為の勉強ってイメージも強くて。

自動売買で成功されている方からすると、失敗したのは確実に勉強不足、のひと言で一蹴されてしまいそうですが、自動売買の「自動」という言葉で勘違いしてしまう(悪い言い方だと騙される)ことがあり得ますし、私と同じ失敗をしてしまう可能性が有りますのでお伝えしておきます。
(※あくまでも私の経験談です。先にも書きましたがFXの自動売買で成功されている方も居られます。完全に否定している訳ではございませんので、ご注意ください。)

私は残念ながら失敗(資金を溶かした)ので、批判的な言葉となるので、開発者様・販売者様に対して申し訳ないのですが、FX等の金融商品について知識が無い方は個人的にはやめておいた方が良いと思います。私はこの自動売買で少なくとも20万近く使いました。本当にアホです。

何故なのか?

皆様もご存じのように、FXは簡単に言って、為替の値動きに対しての差額で利益を狙うようなものです。
自分で値動きを見ながらやっていく場合は相場を見ながら買ったり売ったりする訳ですが、自動売買は過去のデータを積み上げて売り買いを判断して勝手にやってくれるシステムです。どれくらいのデータが入っているのかは知らないのですが、多分長年の相場の流れっていうのを取り込んでいると思います。

ちょっと話が逸れますが、
私が手を出したのはコ〇ナの緊急事態宣言が明けてしばらくした頃でした。この時期は多くの方が自粛であったり、仕事が制限されて将来の不安等も大きくなっていた期間。私は当時、観光で来られた方が主なお客様となっていた飲食店を管理する仕事をしていました。やはり日本人、外国人が動かず、休業要請もあり店を閉めていましたが、取り扱い商品が食品だった為、通販でお客様に助けていただいて規模を大きく縮小して対応していました。ですが、会社としての資金も厳しくなり、数店舗あったお店を全て辞めるという事になり、辛い想いをしながら部下たちに閉店の話をしました。従業員を辞めさせることは無い。という会社の判断ではありましたが、店舗に来てくれたスタッフは皆、接客やお店が好きで働いてくれたメンバーでしたので、皆退社の意向を伝えてきました。私も閉店という結果を招いてしまったという想いが強く退職することにしました。流行り病が原因であり、私に責任は無い。と社長や役員の方々は言ってくれましたが、閉店という結果を招いた事実は変わらず続ける気力は無くなってしまっていました。さらに、当時の縁で、「来ないか?」と言ってくれる人も居たため、新しい環境に興味が芽生え余計に退職したかったという想いも強くなり、その決断を後押ししたのかもしれません。

そんな中、自動売買の事を知ったのです。
サラリーマンとして働いていた私は、思いがけない事で世界が混乱し、働く事、売り上げを出すことが想像以上に難しくなるという事を体験した為、これはスゴイ!と思い、すぐに自動売買のサイトを調べてスタートさせたのです。

FXの用語なんて何もしりません。ルールみないな事も知りません。
でも、勝率の実績とかがいっぱい並んで、簡単に出来るとなっていると、驚きが大きくなり知識の無い人間は疑うこと・自分の頭で考えることを忘れて受け入れてしまうんですね。
口座入金して、この数字はコレに設定して、このボタンを押せば取引開始です。簡単です。今なら入金キャンペーン中です。システム利用料は無料!
こんな言葉に簡単に流されて先ずは10万円からスタートしていました。
ですが、やっぱりスゴイんです。お金が増えていくんです。簡単に数日で1万円、2万円と私の資産が増えていきました。もちろん、1日のトータルでマイナスの日もありましたが、月の半分以上はプラスなんです。毎日ワクワクです。そりゃあ投資で食べていけるなんて思い込んでしまいますね。ですから、更に10万追加しました。

上手く勝っていたのですが、残念ながら私は完全にシステムに任せきりでした。もちろんシステムの設定において触っちゃダメなところもあるんですけど、何も知らなかったのです。調べることすらしませんでした。自動売買とはいえ、自分で損切りすること、自動売買を停止しておいた方が安全な日があるということを。

自動売買で勝っていて気分も良いある日の事でした。ロ〇アとウク〇イナの戦いが始まってしまったのです。

私の資産はどんどん無くなっていきました。
一瞬です。
その時はドル円だった思いますがドーーーーーーーーーーンと値動きして私の20万円から増えた資産はマイナスです。
真っ青になっていたと思います。

まとめサイトなどでFXで失敗した話を見たことはありましたが、調子良かった私がこんな目に合うとは思ってもいませんでした。事実、そんなまとめサイトの記事を笑いながら読んでいました。
幸い海外の口座だった為、マイナスとなっても借金と発生する訳ではなく、ゼロで終わったので良かったのですが…。

後から知ったことなのですが、自動売買のデメリットとして、急な値動きにはついて来れないんです。
そして、この不安定な為替の動きについては世界情勢を見ていれば可能性を予測出来ていたはずです。
自動売買を停止する事をしていれば、回避出来ていたかもしれません。
それよりも、ある程度儲けられたら出金しておけば良かったのです。
欲に負けてしまいました…。あと、税金についても全く分かってなかったので、出金に躊躇してした面もありました。(これも知識不足が原因です)
ギャンブル、パチンコとかスロットは一切やらないんです。
でも、やっぱりアレも欲しい、コレも欲しいってなりますよね?想定を超え、自分のチカラを一切使わずに手に入れたお金は物欲を強化させてしまうのです。

思いのほか長くなってしまったので、先ずはこの辺りで一度終了させてください。こんなお話をずーっと読んでいただくのも申し訳ないので。
ですが、次も勝っていた経験が忘れられていない私が同じような悲劇を繰り返してしまうお話です(泣)

自分で書いておきながらですが、嫌な思いをした経験って思い出して文章にするって相当疲れますね…。前回書いた時と違って心が疲れます。

という事で気分を変えて

今日のおさらい

1.金融商品に手を出すときは、最低限の知識を得てから望むべし!
  用語の意味など、その商品について本1冊くらいは読んでおく。
2.無料、簡単、誰でも出来る。というような甘い謳い文句や良すぎるデータには疑いの目を持つべし!
  分からなかったり、気になるところは確認する。マイナスの面も伝えてくれるような人から聞こう。
3.勝っていても自制心を保つべし!人間は直ぐに欲に飲み込まれる
  自分の中でルールを作ること。先ずは自分との約束を守る。
4.便利なツールを使っていても、自分で使い方を理解すべし!
  道具は使いこなしてこそ役に立つ。少なくとも使い方は覚える。

続きはある程度書いていますので、早めににアップしますね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?