見出し画像

インプット!六本木ハッカーズバーで勉強

はてなブログからの転載です。
~2018年5月11日の記事~
------------------------------------

六本木にある ハッカーズバー へ行ってきました

今回のテーマは 『 数学 』

プログラミングと数学は密接に結びついています特に『 機械学習 』『ディープラーニング 』をしているこれからしようと思っている人にとっては避けて通れない道、自分の考えたプログラムコードが、実はこの公式や定理を使って1行で書く事が出来るなんてのはよくある話。私は放送大学でも数学の基礎から勉強し直しています。こんなにガチガチに考えていました

ドアを開けて除くとオーナー、店長、数学ハッカー、多数のお客様がいらっしゃいました。途中から、私の尊敬するプログラマー近藤祥子さんも来られました

オーナーから機械学習を教わったり、祥子さんから業務用ツールの作成方法やgoogleスプレッドシートを使ったスクリプト、HTML5やCSS、JSを使う練習するための環境を教わったりなど、ちょこちょこお世話になってます。

ハッカーズバーの大きなスクリーン、目の前に映し出された世界は数学と機械学習と音楽(ピアノ・バイオリン)の融合

ピアノの音を機械学習にて練習させる。その音のくせも勉強させて、その感覚を持つ音楽を作り上げる

コトダマ可視化アプリ
→音声信号を色付けしたもの入力信号として
・マイク入力(←声を出せない人には向かない)
・音楽
・音の性質
・解析信号ギャラリー
これがパイプオルガンなら?これがバイオリンの音なら?

 解析信号を可視化してというところは音楽が聞けない人のために使える

私が具現化したいことの一部分をアイディアとして吸収してます

疑問に思ったことや、思いついたアイディアはすぐにメモするくせをつけてます

勉強をする、人の話を聞く → インプット

モノつくる → 売るもしくは使ってもらう ← 今ココ(アウトプット)

人間というものは本来この繰り返しなんですが、表に出せる部分と出せない人も中にはいらっしゃいます

 私の場合、私の尊敬する人が、アウトプットしていけと。ということは、インプットは沢山出来ているけど、周囲の目に見えていないということなんですね
アウトプットしてきたつもりになってました(反省)
まずは、このアイディアを使って日本語勉強するためのホームページやアプリを開発、作成していきます。失敗も沢山すると思いますが開発工程も実況中継していきます

 

皆さんもハッカーズバーに来てみてはいかがでしょうか

画像1

六本木ハッカーズバー https://hackers.bar/
 


BB

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?