BNGパートナーズ 公式note

「挑戦のすぐそばに」をミッションに掲げ、挑戦者たちを支援するベンチャー企業、CxO(幹…

BNGパートナーズ 公式note

「挑戦のすぐそばに」をミッションに掲げ、挑戦者たちを支援するベンチャー企業、CxO(幹部)クラスの採用支援をしています。会社のこと、メンバーのことなどを紡いでいきます! HP|https://www.bngpartners.co.jp/

最近の記事

  • 固定された記事

【BNGだからこそ実現できる○○な働き方とは?】人材業界経験者の中途社員に聞く他社との決定的な違い

こんにちは😊 BNGパートナーズ コーポレートデザイン室です📣 コーポレートデザイン室では、コンサルタントへのインタビューを通して、 BNGが提供しているサービスやコンサルタントの仕事内容をご紹介していきます🌱 今回は、チームリーダーである岡田さんへのインタビューを通してBNGでの働き方などをご紹介します。 岡田丈広/Okada Takehiro 専門学校卒業後、美容院での勤務を経て、リンクアンドモチベーショングループの子会社で一貫して人材ビジネスに携わり、約15年間

    • 【証券会社からBNGへ】業種未経験で働くコンサルタントインタビュー

      こんにちは😊 BNGパートナーズ コーポレートデザイン室です📣 コーポレートデザイン室では、コンサルタントへのインタビューを通して、 BNGが提供しているサービスやコンサルタントの仕事内容をご紹介していきます🌱 今回は、チームリーダーである美濃輪さんへのインタビューを通してBNGでの働き方などをご紹介します💁 美濃輪翔太/Minowa Shota 大学卒業後、国内中堅証券会社に入社し、個人・法人向け営業に携わった後、BNGパートナーズへ入社、ベンチャー、スタートアップ向

      • 【🔍あなたはどのタイプ?】16タイプ診断で向いてる職業を探してみよう

        こんにちは😊 BNGパートナーズ コーポレートデザイン室です📣 コーポレートデザイン室では、コンサルタントへのインタビュー等を通して、 BNGが提供しているサービスやコンサルタントの仕事内容、自社の雰囲気をご紹介していきます🌱 今回は、16personality診断についてご紹介します💁 【16personality診断とは?】16personality診断は、カール・ジュングの心理学理論に基づく人格タイプ分類ツールで、個々の人が自分自身や他者とどのように関わり、情報を

        • 【💡舞台裏を大公開】人と企業の成長を支える~コンサルタントの1日の流れ~

          こんにちは😊 BNGパートナーズ コーポレートデザイン室です📣 コーポレートデザイン室では、コンサルタントへのインタビューを通して、 BNGが提供しているサービスやコンサルタントの仕事内容をご紹介していきます🌱 今回は、コンサルタントの1日のタイムスケジュールについてご紹介します💁 Q:コンサルタントの業務について、1日の流れを教えてください。 1日の流れは下記となっております。 今回はコンサルタントのメイン業務である「商談(企業との打ち合わせ)」「求職者へのアプ

        • 固定された記事

        【BNGだからこそ実現できる○○な働き方とは?】人材業界経験者の中途社員に聞く他社との決定的な違い

          【幹部採用のカギを握る🔑】トップコンサルタントが語るスタートアップの奥深さと魅力

          こんにちは😊 BNGパートナーズ コーポレートデザイン室です! コーポレートデザイン室では、コンサルタントへのインタビューを通して、BNGが提供しているサービスやコンサルタントの仕事内容をご紹介していきます🌱 コンサルタントのご紹介💁今回インタビューにご協力いただくのは、当社エグゼクティブサーチ事業部において自身もコンサルタントとして活躍しながら、チームのマネジメントも担っているプレイングマネージャーの上野さんです。 Q:本日はよろしくお願いします!まず最初に自己紹介を

          【幹部採用のカギを握る🔑】トップコンサルタントが語るスタートアップの奥深さと魅力

          Value刷新から4か月!8割以上のメンバーが意味と目的を理解しているのは日常的に触れる機会が多いから?

          今回は、当社のValueの浸透についてお伝えします!!   Valueを刷新して早4か月! 3つのValueとともにここまで走ってきました。少しずつ社内に浸透しているなぁと感じています。   その3つのValueがこちら。   For the Challenger -挑戦者のために- Go All Out -一人一人が全力を尽くして- One Team -チームで挑もう-   社内のプロジェクトチームを中心に、策定したものです。 新しくValueを定めたのは良いものの、どのく

          Value刷新から4か月!8割以上のメンバーが意味と目的を理解しているのは日常的に触れる機会が多いから?

          BNG 4月号

          こんにちは。BNGパートナーズ広報の長谷川です。 今回は4月に社内であったことなどを書いていきます!   大きな出来事といえば10名の新入社員が入ってきたことです。社内もより賑やかになりました。 みんなのキラキラな笑顔を見ていると自分の新入社員時代を思い出すな~と懐かしい気持ちになっています。   怒涛の一か月を終えた今の心境は?!ということで新入社員の2人にコメントをもらいました。 まずは弾ける笑顔が太陽のようなハッピーガール新城さん! 「あっという間の1か月でした!新入

          10名の新入社員が仲間入り!笑いあり涙ありの歓迎会

          こんにちは。BNGパートナーズ広報のハセガワです。 4月に10名の新入社員が仲間入りし、みなさんを歓迎すべくオフィスで「歓迎会」を開催しました。 ※定期的な手指消毒、換気など感染症対策を講じた上で行っています。 スライドを作成し、会の中でちょっとしたコンテンツをご用意♪ 入社してすぐは新入社員研修を受けていたので先輩たちとの交流が少なく、この日はさまざまな社員と接するよい機会となりました。 歓談中は新入社員から先輩たちへ、仕事のことからプライベートなことまでさまざまな質

          10名の新入社員が仲間入り!笑いあり涙ありの歓迎会

          頑張る若手のナナメの相談相手!社内制度「ななメンター」とは?

          こんにちは。 BNGパートナーズ広報のハセガワです。 今回は社内制度「ななメンター」についてご紹介します。 このほかの社内制度 ありがとうBOX THE BOOKER についてもぜひご覧ください。 昨年、トライアルを行った「ななメンター」。 トライアルが好評だったことから、今月から本制度として継続して取り入れることになりました。 ななメンターって?頑張る若手のためのナナメの相談相手! 「メンター制度」とは所属する上司とは別に、年齢の近い年上の先輩社員や社歴が近い先輩

          頑張る若手のナナメの相談相手!社内制度「ななメンター」とは?

          好きな本を読んで知見を共有!社内制度「THE BOOKER」とは?

          こんにちは。 BNGパートナーズ広報のハセガワです。 今回は社内制度「THE BOOKER」についてご紹介します。 昨年12月に始まったばかりの新制度です。 前回ご紹介した社内制度「ありがとうBOX」についての記事はこちら。 感謝の気持ちを伝え合う社内制度「ありがとうBOX」って? 「THE BOOKER」とは本を読んで得たことを自分だけの学びにとどめず、社内ブログを通じて学びや発見を社員に共有していく「社内読書共有制度」です。また、表彰制度を設けることで自己研鑽の文化

          好きな本を読んで知見を共有!社内制度「THE BOOKER」とは?

          【後編】Value策定への道のり

          こんにちは。BNGパートナーズ広報のハセガワです。 今回はValue策定への道のりの【後編】ということで、新Valueのお披露目です。 3月1日に新Valueをリリースいたしました。 社内メンバーへの説明会が終わり、浸透と体現に向けて進んでいるところです。 長きにわたって何度も話し合いを重ね、想いを込めて作ったValueに私自身とても愛着がわいています。 これからは新Valueを胸にミッションである「挑戦のすぐそばに」を一丸となって体現していきます。 下記が新Valueで

          【後編】Value策定への道のり

          【前編】Value策定への道のり

          こんにちは。BNGパートナーズ広報のハセガワです。 今回は当社の「Value策定」についてです。 昨年10月から毎週、「Value策定委員会」が中心となり、Valueを新たに定めようと話し合いを重ねてきました。ようやく「Value」が決まり、これから浸透施策をどうするかの話し合いや社員説明会に向けて動いているところです。 Value策定委員会のメンバーは全員Value策定の経験はなく、手探りの状態でした。そんな中で、どのようにValueの策定を行っていったのか、振り返りま

          【前編】Value策定への道のり

          感謝の気持ちを伝え合う社内制度「ありがとうBOX」って?

          こんにちは。BNGパートナーズ広報のハセガワです。 みなさん、今日「ありがとう」を何回伝えましたか? 今回は「ありがとう」にまつわる社内制度のひとつ「ありがとうBOX」についてご紹介します。 今年10月からスタートしたばかりの出来立てほやほやの制度です。 「ありがとうBOX」って? 「ありがとう」を伝えたい社内のメンバーに対し、「ありがとうBOX」に入っているお菓子を感謝の気持ちと共に渡す!というもの。 ↑ありがとうBOX その後、「ありがとう」を伝えた側は専用のフ

          感謝の気持ちを伝え合う社内制度「ありがとうBOX」って?

          BNGパートナーズnote再始動

          はじめまして! BNGパートナーズ広報のハセガワです! 長らく眠っていたnote!この度、再始動します。 今回は、当社のこと・今後何を発信していくのかをお伝えします♪ 当社は今年の9月で創業から13期目を迎えました。 メンバーが増え(現在約70名)、会社としても第二創業期として大事な時期に差し掛かっています。 その中でもっと社内外に「BNGパートナーズ」のことをお届けしていきたい、みなさんと交流しご縁をつないでいきたいとの思いからnoteを始めることにしました! 当社

          BNGパートナーズnote再始動

          今なぜ「デザイン経営」が求められるのか

          CxO塾!とは? BNGパートナーズでは、「CxO塾!」でベンチャー企業のCxOにご登壇いただき、自社のアップデートに役立つ情報をお届けしています。11月のテーマは「CXOが語るデザイン〜デザイン経営を求めて」。 幹部採用を検討している方はこちら 2018年5月に経産省が発表した「デザイン経営宣言」。デザイン経営は、ブランドとイノベーションを通じて、企業の産業競争⼒の向上に寄与するものとされています。しかし、いざ取り入れたいと思っても「どうすれば良いかわからない」「経営者

          今なぜ「デザイン経営」が求められるのか

          ベンチャー業界におけるCFOのキャリア‐報酬相場や平均年齢などを公開‐

          日本でも財務状況から会社経営を把握し、企業の成長を支える役割のCFO を置く企業が増えています。社長のパートナーとして重要なポジションであるCFO。どんなキャリアをお持ちの人がCFOをされていると思いますか?今回、BNGパートナーズでは、マザーズ市場上場企業の公開情報をもとに出した、年齢・転職回数・CFO経験などの統計データをまとめました。ぜひ、採用の参考にご覧ください。 CFO採用を検討されている方はこちら (1)年齢 30代のCFOは4分の1以下という結果に。若手か

          ベンチャー業界におけるCFOのキャリア‐報酬相場や平均年齢などを公開‐