見出し画像

2023アウェイスタグル記

大晦日なので?今年食べたアウェイでのスタグル(国立除外)を写真残ってるもの全て振り返ります。

2/12 柏(ちばぎんカップ) ジェフ

モツ煮
レイソルカリーにビール
牛串

アウェイでも食べられるスタグルが増えた日立台
レイソルカリーがアウェイ側でも食べられるようになったのは嬉しい
柏を喰らうモツ煮って売り方してていいんだろうかって思った思い出(笑)

2/18 長崎 ジェフ

長崎の角煮マン
トルティーヤ
ヴィビール(柑橘系の風味)
ホルモン焼き
長崎おでん(無料配布)
コロッケ
ソフトクリーム

初めてのアウェイ長崎でしたが、噂通りおもてなしが色々とありましたね。
特にその日限定だったのか長崎おでんがジェフサポーター「は」無料っていうのがすごかったですね。
柚子胡椒で食べるおでんはさっぱりとしてすごく美味しかったですね。
ご馳走様でした。

3/18 マリノス 鹿島

豚丼
この日限定の島唐辛子使用のピザ

日産では豚丼食べること多めです。
ピザはけっこう辛くて旨かったです。
日産はスタグル自体は美味しいんだけどどこも混んでて複数行くのがなかなかキツイんですよね。
どなたか上手い攻略法教えてほしいです。。。

5/3 山口 ジェフ

ハーブソーセージ
骨付き唐揚げ
美祢ごぼうのコロッケ
ビール!
牛串
チキンチキンごぼうにレモンサワー

アウェイ山口には何回か行ってますが、スタグルとしてはお酒に合う揚げ物、焼き物が多い印象です。
特にチキンチキンごぼうとレモンサワーの組み合わせはたまらなかったです。

5/13 甲府 ジェフ

信玄唐揚げ
甲府といえばワイン
豚串
フランク
はくばくの雑穀米使用の桃カレー

甲府のスタグルといえばワイン!
他にも地物の肉を扱ってる肉系のスタグルが美味しいです。
桃カレーはフルーツ系のカレーが好きな人にはオススメです。

6/11 水戸 ジェフ

ウェルカム梅酒 これは梅っぽい梅酒
ベーコン串とフランク
ビール!
ソーセージ盛り合わせ

アウェイ水戸に行った時はウェルカム梅酒のこれと思ったのを飲んでます。
今年頼んだのは梅の風味が強めなやつでした。
ソーセージ盛り合わせとビールをセットでお得みたいなのには弱いんですよね()

6/18 いわき ジェフ

福島のクラフトビール
アイスケーキみたいなの
レモンサワー
ミートソース
福島の桃サワー
ドーナツ

クラフトビールの種類が多くて大満足です。
スタグル自体種類も多くコスパがいいものが多めな印象です。
売り切れがちょいちょいあったのが残念でしたがかなりハイレベルな印象です。
お酒の種類も豊富だし、スパゲッティも色々あって個人的には大満足です。

6/24 ガンバ 鹿島

ビール!
ビール!!
大阪の焼きそば
くくるのたこ焼き
大阪のお好み焼き
たむけんの牛めし

ちょうど行った日がビールフェスやってた日で色んなビールを飲んで楽しめましたね。
それに加えて大阪名物の粉物や牛めし食べたりなのでお腹がパンパンな印象です。
アウェイサポでも買えるスタグルの種類が多くてありがたいパナスタです。

7/5 大宮 ジェフ

芋もち
わらじカツバーガー
レモンサワー(ストゼロ)
ビール

アウェイ大宮は店舗数少ないけど回転わりと速くて品数はわりとある印象です。
今年はわらじカツバーガー食べてみました。
食べ応えあってよかったです。

8/6 徳島 ジェフ

あらたえエール
阿波尾鶏の唐揚げ
ぽんしゅ
あらたえエールその2
豚焼き
徳島ラーメン
鳴門ワカメのわかめご飯

徳島もクラフトビールがあって嬉しいです。
豚焼きはその場で焼いてくれて熱々で美味しかったです。
締めのラーメンとわかめご飯もあって大満足です。
ゲソ焼き、うどん、チャイラテ、マフィンはなかったです。

8/26 磐田 ジェフ

唐揚げに静岡わさびソースかけ
メロンジュース

この頃から少し減量してたので品数少なめです。
メロンジュースは前に藤枝でも飲んだことあるお店だったのでまた飲んでみたかったんですよね。
唐揚げもわさびソースで美味しかったです。

9/16 北九州 沼津

ギラヴァイツェン
ギラビールにフランク
かしわうどんミニ

北九州もクラフトビールがあって嬉しいです。
かしわうどんはミニサイズも選べてちょっと食べたい時にありがたいですね。

9/30 福岡 鹿島

唐揚げ
あまおういちごと熊本ジャージーミルクのソフト
唐揚げその2
明太コロッケ

アウェイ福岡はあちこちで唐揚げを売ってた印象です。
明太コロッケもご当地感あってよきです。
博多の森っていうだけあってソフトクリームを買ったあたりで森を眺めながらスタグル食べられるのは個人的に好きです。

10/15 富山 沼津

カターレブルーサワー
鱒寿司
富山ブラック焼きラーメン

やっぱりアウェイ富山は鱒寿司が安定ですね。
加えて今年初めて食べた富山ブラック焼きラーメンは焼きラーメンながら富山ブラックの味付けが忠実に再現されてて個人的にめちゃくちゃ好きです。

11/5 群馬 ジェフ

ビール
鶏飯

群馬といえば鶏飯。
これひとつで満足できる量を食べられるので毎回買っちゃいますね。
群馬でもビールフェスをやってたので美味しくビールをいただいちゃいました。


とりあえずこれで全部なはずです。
来年もアウェイ行けるかわかりませんがスタグルを来年も楽しんで行きたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?