マガジンのカバー画像

1階フロア@注目のNoterさんをブックマーク更新中

132
◉こちらは1階フロアになります:注目の個人、クリエーター、チーム、企業Noterさんをブックマークしています。※階層テーマ別にマガジン化します。他の階層も随時更新しておりますので…
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

意外と知らない、便利な「宅急便をスマホで送る」 アーティスト・吉田凜音が使ってみた

宅急便といえば、送り状を手書きしなければいけないイメージがあるかもしれません。でも、実はスマホを使えば宅急便がもっと便利になるんです。送り状を手書きする必要なく、オンライン決済も可能。宅配便ロッカーPUDOステーション(駅やコンビニなど、日本全国に約6600カ所(※2022年10月取材時点)・コンビニからの発送もできて、なんと匿名配送まで。意外と知られていない便利機能を試すべく、Z世代にも人気のアーティスト・吉田凜音さんにスマホを使った宅急便にチャレンジしてもらいました。

誰かの「好き」の時間を増やしたい――編集者として敗北感を抱くほど面白いレシピ本に込められたもの

負けた。完敗だ―― この本を読んで思ったのは、まずそんなことでした。 「今度出るレシピ本がめちゃくちゃ面白いから、ぜひ森さんも読んでみて」 営業部長からそう言われて手渡されたプルーフ。それは『23時のおつまみ研究所』というレシピ本でした。 手掛けるのは昨年ポプラ社企画編集部に入社した谷綾子さん。『おばけのかわをむいたら』『失敗図鑑』など数々のベストセラーを手掛ける名編集者で、ポプラ社に転職される前からお名前を存じ上げていたほどでした。 谷さん渾身のレシピ本ということ

アンダルシアの美しい白い村 "フリヒリアナ" -Frigiliana-

ある年の5月初旬、スペイン バレンシアに住んでいた頃、アンダルシア州のいくつかの街を周る旅。奇跡的に数日間、お天気が悪い予報… 前日のぐずついたお天気のグラナダからネルハへ移動中、雨…やん。 だったが、徐々に雨は止み曇り空に… これは、日頃の行いの良さ? 心当たりはボチボチ… あることにした。 ネルハのバス停でフリヒリアナ行きのバスを待つ間に、少し晴れ間が… 太陽さん…どうかお顔を見せてください!! ネルハからフリヒリアナへ(約15分)進むバスの中で晴れて来た… マジ