見出し画像

こうだったらいいのになんて

みなさんおはこんばんにちは。とりもちです。
最近は離職する手続きやらで忙しく、退職時には泣いてしまうのではと思っております。でも心底嫌になったからやめるのであって円満でもないんですが、全部が全部悪かったわけじゃないんですよね。良い人はいた。私が都合のいい人間で使われすぎたってだけなんですよね。


日常の話

新しい無職という日常に少しわくわくしている反面、世界からは無色で透明な存在になるんだなと不安が少し。少額でもマネーマシンを構築していてよかったと今は思っております。実家に引きこもるかやっすい場所をかりて商売するかはゆっくり考えたい。日常が変わる。
今回躓いたのは病院のせいでも、そこから立ち上がらないのは自分のせいになってしまうし、選んだ方を正解にしていく人生を歩もう。もっと勉強しようと思います。
ポーズとして転職エージェントに登録したり。というか転職エージェントにはなれないのか?とかね。

ゲームの話

忙しくてもデイリーは回してました。石が貯まるね。
キャラのイラストもぼちぼち描いてこう。
人に見せれるものではないのでDiscordの一人鯖に投稿しまくってますけど。
へたくそでも1つ完成させることが大事だなって思います。
脱線が多いんだよねわたし。
新しいゲームたのしい。FPSと違ってゆっくりゆったりできる。最高。
無職になる焦燥感あるけどwww

専門性がない話

わたしは看護師ですが、CRCやCRAになれるほどの知識もなく、専門職とは名ばかりで今後どんな勉強をして専門性を高めていけばいいのかキャリアに悩みまくっております。
もっといろんな知識をつければよかった。就職してからは業務になれるのに追われ、なれたかと思えば人員不足の穴埋めで違う部署になんて悲しいですよね。新人のうちはよほどじゃなければあるんですが、同期の新卒の子が一年で違う部署へいってしまったのは悲しいより不安が強かったななんて懐かしんでおります。彼も今は元気に過ごしてる。
とにかく勉強しかないみたいなので面接の練習もしかり頑張ってみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?