羊のデジタル航路は座礁する #4

 さて本番である。発表会のライブ配信に向けて私が出来ることは全てした。後は会場のネット環境と教室の先生が持ってくるデジタル機器次第だ。
 今回の放送はアルト歌手のT先生が個人で運営している音楽教室の発表会。出演者はその教室の生徒で、私の母世代を中心に20名ほど。現役で仕事をしている人間の方が少数派なので、皆様とても……おっとりしてらっしゃる。まあ発表会の進行速度とネットの通信速度には何も関係ない。
 T先生の目標は『とにかく最初から最後まで放送すること』。初挑戦なのでそれ以外の要求はない。T先生の持ってきたPCは最新ではないが十分に使える。Webカメラとマイクも接続を承認、OBSもインストール済み。YouTubeへ私のアカウントでログイン。あとはT先生のスマートフォンが約2時間のテザリングを耐えきってくれるかだ。

・ライブ配信は約5秒の時差が発生する

 予約通り配信は開始し、発表会の進行も滞りなく終了した。発表会の間、私は舞台に上がった出演者の名前と演目をリアルタイムでコメント欄に入力。T先生は視聴者からのコメントも期待していたようだが今回はゼロ、まあこの教室でこういった試みが初めてなのだから仕方ない。ただ肝心の音声があまりクリアに配信できていなかったらしい。視聴者からの情報では、歌は歌として聞き取れるが響きがいまひとつだったとのこと。マイクの性能か配信ソフトの設定か。次またライブ配信することがあれば……いやいや、直前に依頼された素人にしては充分やった働いた!
 かくして迷える子羊たちの歌の発表会は盛況のうちに幕を閉じ、息を切らせた山羊はYouTubeのライブ配信の基本の基本を身に付けた。かくして世は事も無し。

今日の英語:Success

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?