レプタイトルテ:シュガーレス #20個目

 数字の変化に空転して一喜一憂。それが杞憂か正体を待つ。
 冷夏の気配に憂鬱な昨今であるが、私の部屋の爬虫類ケージは既に暑さ対策がされている。

 あまり見た目は快適ではないが、ケージ上空に小型のサーキュレーターを設置して気温上昇に備えている。電源に24時間型のタイマーを挟んでいるので、点け忘れや一晩中点けっぱなしということもない。ちなみにLEDライトもタイマーを挟んでおり、25:00以降は明かりが消えるよういなっている。
 しかし長雨に囲まれている今日、サーキュレーターは未だoffのままだ。ヒトの健康に差し支えの無い気温の中で爬虫類を冷やしてもメリットは無い。今年この手作りユニットが稼働する日はあるのだろうか。

 それでも今日のリンさん(ヒョウモントカゲモドキ)は60.7g。こうして私が眉間に皺を寄せているのも知らず順調に増量している。

 そしてスーさん(コーンスネーク)は1018.2g。こちらも順調に増量している。
 2019年生まれのリンさんはまだ成熟しきっていないので、今も成長の途上なのかもしれない。しかし2017年生まれのスーさんは如何に。拒食前の体重を把握できていないことが返す返すも悔やまれる。
 明後日はどうなるか。明日の暮らしと共に見守っていく。

今日の英語:Circulator

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?