見出し画像

自分にも周りの人にも優しいまち🌈✨✨2021/9/14②

暮らしたい未来のまち。。。

真っ先にわたしが思い浮かべたのは、そんな温かいまちの光景でした。

きっと皆が、相手を思いやり、自分も大切にできる、笑顔と思いやりの溢れるまちなのだと思います。

昨今の時代の流れを見ていると、SNSでの誹謗中傷で苦しむ人たちや、障がい者への偏見がまだまだ耐えなかったりと、心に傷を抱えた人や痛めている人がたくさんいるように思えます。
 
かの有名な金子みすゞさんは次のような詞を残されましたよね。


みんなちがってみんないい


わたしは、この言葉がすごく好きです。

何故なら、

違っているからこそ誰とも比較する必要なんてないからです。 

また、

みんながみんな大切な存在で、何にも変えられない価値のある魂を持って生まれてきた。。。

と、心から思うからです。


じつは、わたしは今春に初めての子を出産しました。

でも、それは本当に命懸けでした。。。

陣痛が起きてから生まれてきてくれるまで、それはそれは苦しかったのです。。。

陣痛が始まって6時間が過ぎた頃でした。

途中、娘の首にへその緒が絡まってしまったことにより、母子共々命が危うくなりました。

すぐさま、人工呼吸器を付けられ、緊急帝王切開に移るも、その場にいた医師や助産師さんらスタッフの、慌ただしく緊張感に包まれる空気に、自分も意識が朦朧としていく中で、もしかしたら2人とも、このまま死んでしまうのかもしれないという不安がよぎっていました。 

でも、娘が無事に生まれてきてくれた瞬間、本当にかすれた声でしたが、「ありがとう」 という言葉を投げかけていました。

ここから、わたしはこの世に生まれてきてくれた全ての人の命が尊いことを、頭ではなく心から感じました。 

だからこそ、

全ての人の命が尊い♥️(*ov.v)o

そう、心から思えるのです。。。

noteは一昨日から始めたばかりで、また自分のテーマとは異なる内容でしたが、何かひらめくものがあり、このコンテストに参加してみました。

最後まで読んで頂き、本当にありがとうございました。(*ov.v)o

#暮らしたい未来のまち  #コンテスト #体験談

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?