見出し画像

坂本龍一さんが亡くなられました。享年71。

オイラがその存在を知ったのは、恐らく多くの方と同じ「YMO」からになります。
後年、YMO以前のスタジオミュージシャとして参加した作品の数々を後追いで聴くようになった反面、YMO以降のソロ作品は積極的に聴いたとは言い難いです。

つーか、ソロアルバムはあまりに前衛的すぎてあまりオイラの琴線に触れなかった、というのが実際のところ。
唯一、「NEO GEO」は友人からダビングしたカセットを譲っていただき、短期間だけヘビロテ視聴した程度です。

一方、楽曲そのものではなくアルバムジャケットが印象的だったのが「NEO GEO」のひとつ前のアルバム「未来派野郎」
このアルバムの裏ジャケのイラストがあまりにキョーレツで、オイラは所有していなにもかかわらず未だに脳裏に焼き付いています。(楽曲はほとんど聴いていないのに)

果たしてこのイラストに描かれているマッチョな男は誰なのか?
もしかして坂本龍一が「なりたかった自分」なのか?
とにもかくにも、キョーレツすぎるイラストでございます。

もし、教授がこのイラストの男のように屈強な肉体であったら、もう少し長生きしてくれていたのでしょうか。
いえいえ、歴史に「if」は禁物です。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
▼参考リンク
BLUES和也のSoundCloud
GarageMihoのYouTubeチャンネル旧ブログ「だからPA屋なんですってば」のアーカイヴ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?