楽しむ力
友達とずっと会えないから一年ぶりにズームで会うとします。嬉しいはずなのですが、この状況の中、何か話題があるかと言えば微妙です。
楽しむ力はすごく落ちている気がします。
楽しむ力って、楽しもうとしてる人やの姿を見ると心の底から出てくる気がします。
すごい、自分なりに楽しむっていう姿は見れるようで見れないです。
例えば、私が課題を2週間かけて仕上げてちょっと嬉しくて、何か楽しい気持ちがわいてくるとします。でもそれは他者からは見えませんよね。
だから、結局、楽しむことがわからなくなったり、逆にこれって、今してることは実は楽しんでるんじゃないかと思ったり
でも、それは周りには伝わらない。
子どもの時から実は楽しむって難しい気がします。子どもなら、いたずらして怒られたりしますよね。楽しむことで、誰かが悲しむことだってあります。例をあげると、鬼ごっこで、鬼ばかりになる子どもはつらいですよね。
やっぱり純粋に楽しむって難しいなと思います。
だから本当に誰かが楽しむ瞬間を見つけた瞬間って、自分も楽しめるチャンスだと思うんです。
誰かの楽しむ姿は、自身の心にインプットされます。記憶に残ります。だから心は違う楽しいに反応します。
そうすると、何か取り組む中で、楽しさを発見できるんです。楽しくもない中には本当は楽しさは何かあるんですよね。たぶん。
だから、誰かの楽しむ姿や楽しい話をゆっくり聞いてください。そんな瞬間はなかなかないんです。そして、自身の中からも楽しいを一つ発見してください。
一つ楽しいを発見したら、楽しくないことがほとんどのものでも楽しいに繋がるんです。
それが、楽しむ力だと思います。
笑顔が伝染してほしい。いや伝染すると思う。
こんな時だから、些細な喜びや楽しむ姿を見て、自身も楽しくできたら、それが、今度は誰かの楽しいに繋がると思います。