見出し画像

戒めプライズまとめ:Pt.14

自戒のために、今まで取ったプライズをまとめてみようと思います。

【前置き】
・記事に載せる順番に決まりはありません。
・正確なプライズの名称ではない場合もあります。
・簡単な紹介や個人的な感想などを添えています。
・プライズ限定ではないものも含まれているかもしれません。
・あくまで「ゲームセンターのUFOキャッチャー等で取ったもの」です。

◆鬼滅の刃 懐中時計 Bデザイン 竈門炭治郎 竈門禰豆子

画像1

この作品のプライズは、まだあまり取りたいなぁという気になっていなかった頃の懐中時計です。
それでも何となく取る気になったようです(謎)
時計の絵柄は、2人の幼い頃の雰囲気がわかるようなデザインでした。

◆ご注文はうさぎですか?? スマホウォレット チノ マヤ メグ

画像2

デザインが可愛いなぁと思って取った気がします:;(∩´///`∩);:
このテのグッズは、実際に自分で使いたいなと思って取ることはまずないので。
スマホウォレットがどういう物なのかよくわかっていないけど、結構厚みがある物なのかな?と思いました。

◆ラブライブ!サンシャイン!! SSSフィギュア HAPPY PARTY TRAIN ー高海千歌ー

画像3

やっぱり何故か取ってしまうサンシャインのプライズ。
前にも書いたけど、プライズではフィギュアの展開が本当に多いと思います。
μ'sの時もだけど、メンバー9人の中でも中心的な立場のキャラクターにはあまり惹かれない傾向です(。•ε•。`)

◆ラブライブ!サンシャイン!! SSSフィギュア HAPPY PARTY TRAIN ー渡辺曜ー

画像4

少しだけアニメを観た時に、キャラ絵だけで想像していたキャラクター性とは違うなぁと思った記憶があります。
割と人気があるキャラなのかな?という印象もあったり。
でもやっぱり充分にはわからないままだったり。

◆EXQフィギュア ソードアート・オンライン ウェディング・シノン

画像5

キャラクターは何となく知ってるけど、作品自体はほとんど知らないまま。
だからシノンが何故ケモミミなのか?猫耳なのか?というのもよくわかっていないです。
ウェディングドレスなのでフィギュアの重さが下の方に偏っているため、このサイズの他のフィギュアよりも取る時に注意が必要でした( ˊᵕˋ ; )

◆Re:ゼロから始める異世界生活 SSSフィギュア ラム in Wonderland

画像6

レムとラムの2体セットで同じシリーズのフィギュアがよく出るなぁと思っていた頃のものです。
童話のシリーズとかが結構多かったような記憶があります。
レムとラムの場合、何故かラムの方を取る機会が多くなっている不思議。

◆カービィと夢幻の歯車 懐中時計 アイテムデザイン

画像7

懐中時計だけど、丸型ではなく星型のデザイン☆*。
カービィだからそういうところにもこだわりを持ってデザインしてるのかなぁと思います。
ちょっとアンティークっぽい色合いで、可愛いなぁと思いました。

◆〈物語〉シリーズ リミテッドプレミアムフィギュア 八九寺真宵

画像8

ドーナツに座って、ドーナツを食べている真宵のフィギュア。
食べようと口を開けている表情が可愛らしいと思います。
フィギュアの全体的な造りが長方形のような形ではないからか、箱が立方体でした。

◆〈物語〉シリーズ リミテッドプレミアムフィギュア 忍野忍

画像9

真宵から1ヶ月遅れでリリースされ、両方並べて飾ることが出来るデザインになっています。
2人のお尻の下辺りのドーナツがくっつくようになります。
1体でも可愛いけど、組み合わせると更に可愛い、みたいなものに弱いです。

◆カードキャプターさくら アクリルクロック Vol.1

画像10

カードキャプターさくらは、何年経っても人気があるんだなぁと思いながら取りました。
アクリルクロックなので、本体はそれほど厚くないです。
Vol.1とあるけど、それ以降も出たのかどうかは知らないままです。

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

作品はいくつかあるけど、今回はフィギュアがかなり続いたような気がします。
シリーズものだったり、対だったり、組み合わせるものだったり、仕様は色々だけど、そろえたい!と思わせることが出来たら、提供する側としては成功なのかもしれないですね(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?