見出し画像

戒めプライズまとめ:Pt.19

自戒のために、今まで取ったプライズをまとめてみようと思います。

【前置き】
・記事に載せる順番に決まりはありません。
・正確なプライズの名称ではない場合もあります。
・簡単な紹介や個人的な感想などを添えています。
・プライズ限定ではないものも含まれているかもしれません。
・あくまで「ゲームセンターのUFOキャッチャー等で取ったもの」です。

◆リラックマ だららん電子メモタブレット コリラックマ

画像1

名前は電子メモタブレットだけど、プライズには変わりないので、それなりのお品物です。
画像からだとわかりにくいけど、コリラックマの方のデザイン。
このタイプのプライズは、他のキャラクターでも結構出てるなぁと思います(   ¯꒳¯ )

◆ポケットモンスター プレミアムゆらゆらウォールクロック

画像2

すごく取りたかった訳じゃないけど、何だか取れそうだなと思って取ってしまいました。
このくらいの大きさがある時計だと、キャラクターの動きとかも楽しめそうな仕掛けになってていいなと思います。
ポケモンの中でも可愛らしいポケモンを選んでデザインされたのかな?(*‘ω‘ *)?

◆DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA 懐中時計 vol.1 ライトニング

画像3

ディシディアのプライズなので、取ったのは結構前だと思います。
オペラオムニアのものなので、デフォルメっぽくキャラクターが1人1人デザインされています。
ライトニングのことは、実はあまり知らないっていう…:(;ˊ꒳ˋ;):

◆映画 モンスターハンター アイルー マスコットぬいぐるみ 全3種

画像4

映画のモンハンのアイルーだからなのかも知れないけど、知ってるアイルーじゃない!ってなりました。
可愛いというよりもカッコイイイメージのデザインというか、何というか。
映画を観たら、このアイルー達が出てくる・・・のかな?

◆劇場版ソードアート・オンライン オーディナル・スケール リミテッドプレミアムフィギュア アスナ

画像5

これを取った時のアスナだったのか、その後で見かけたアスナだったのか忘れたけど、同じプライズのフィギュアを見かけた気がします。
再入荷じゃなく、復刻みたいな。
造りは結構しっかりしてるんじゃないかな、と思いました(´ω`)

◆HANABI リーチ目BIGバスタオル2 A柄

画像6

HANABIシリーズのスロットは付き合いで打ったことあるけど、リーチ目まではわからず…
わかる人というか、打ってる人は普通にわかるものなのかな(੭ ᐕ))?
パチスロが元のプライズは、HANABI以外にも時々見かけます。

◆あらいぐまラスカル つまんでヘリ

画像7

このラスカルよりも前に、カービィで同じようなプライズがあったような・・・
と思って探したら、原理というか造りは同じようでした。(Pt.5の記事参照)
でも何でラスカルを飛ばそうと思ったんだろう?

◆魔法少女まどか☆マギカ スマートキーケース 暁美ほむら

画像8

5人全員分あったけど、手前に出ていたほむらをまずは取ってみました。
それぞれイメージカラーみたいなものがあると、わかりやすくていいなぁと思います。
まどマギで一番好きなのはマミさんだけど、マミさんは取らずに終わり。

◆魔法少女まどか☆マギカ スマートキーケース 佐倉杏子

画像9

ほむらの後に取った杏子のキーケースです。
ちょっと絵柄が見えにくくなってしまった(´∀`;)
まどマギのキャラクター達は、割とみんなそれぞれ人気があるような気がするけど、実際のところはどうなんだろう。

◆からめるねこ スクエアクッション

画像10

表側は同じからめるねこだけど、裏側が違ったデザインで2種類ありました。
グレー背景に小さいからめるねこが沢山いる方を取りました。
取った後は、からめるさん好きの友達にあげました|ωΦ)ฅ

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

改めて書くのも何ですが、プライズっていろんな景品があるなぁと思います。
フィギュアやぬいぐるみのようなものに限らず、日常で使えそうなちょっと実用性がありそうな景品だったり、玩具にしかならなそうだなという景品だったり。
作品やキャラクターのイメージに合わせた景品だと、より欲しい!って思ってしまうのかもしれないです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?