嶋野千恵

イラストレーター、漫画家  2003年ビッグコミック(小学館)「耳に残るは…」でデビュ…

嶋野千恵

イラストレーター、漫画家  2003年ビッグコミック(小学館)「耳に残るは…」でデビュー。著書「マンガ偉人伝チェ・ゲバラ」光文社 ペット誌ソロモンにてインコ100態、わんこメモリーズ連載。その他ペット絵講座「タランチュラの世界」など動物イラストレーションを主に得意として活動中。

マガジン

  • 絵と心と生き物の癒し(後日まとめて動物画と心の事を書きます)

最近の記事

  • 固定された記事

オープン&『ちびたん工房』始めました。詳細はTwitterでご覧ください。

    • 鳥を飼う

      鳥を飼う。生き物を手元に置く。私は生まれた時から常に何かしら鳥か犬といった身近な生き物がおります。父が鳥や犬を連れて来て、どの時期を思い出しても何かいました。私も当たり前のように故郷を離れても、セキセイインコ を手元に置きました。よく、安い鳥という表現が悪気なくとも使われます。 人間である私たちが違う種の生物をペットとして選ぶ場合必ず通る道があります。お金です。でもそれは、生体の価格ではなく、その種が健康に生きられる環境作りや獣医師、食事への費用です。鳥ならそれが安い鳥であ

      • セキセイインコ 卵塞の経過記録 1

        セキセイインコ ルチノー、2015年7月生まれ、現在5歳11ヶ月 雌 ちび子Twitterで画像と経過等呟いたもののまとめにリンク←しています。 2021年6月まで雌ですが一羽飼育、産卵経験なし。よく懐いて喋る手乗り。生後2ヶ月くらいでペットショップにて購入。健康診断等受けて、発情抑制をしていました。食事は国産シードミックスに手に入る季節ごとの種子、野菜、果物冷凍も含め5〜10種類毎日副食として与え、気温によってはキャリーケースに入れ散歩に連れ出し移動による環境ストレスを与

        • +2

          デザインって楽しい。Illustratorがやって来た。

        • 固定された記事

        オープン&『ちびたん工房』始めました。詳細はTwitterでご覧ください。

        マガジン

        • 絵と心と生き物の癒し(後日まとめて動物画と心の事を書きます)
          0本

        記事

          ヤマガラ、フレンドリーな妖精

          ヤマガラ、フレンドリーな妖精

          Adobe Fresco習作改善メモ

          Adobe Fresco習作改善メモ

          +18

          ペット絵や過去から最近までの野鳥や犬絵のサンプル画像です。

          ペット絵や過去から最近までの野鳥や犬絵のサンプル画像です。

          +18

          生き物(ペットや野鳥等)描きます。

          デジタル作画にて、サイズやご要望により 基本3万円から5万円で承ります。 特に犬、鳥類を得意としております。 丁寧に心を込めて描きたいので、時間は一枚ひと月もしくはふた月程かかります。画風はサンプル画をご覧ください。 完成画はデジタルデータでお渡し致します。 描くに当たって必ずお写真(ご自分で撮られたものに限ります)をご用意ください。はっきり写った解像度の高いもの程ありがたいです。できれば真正面の写真が望ましいです。メインの写真以外にも、ペットの様子がわかる写真を複数枚ご

          生き物(ペットや野鳥等)描きます。