設計図が書けない在宅勤務笑〜で、どう行動する?

昨日今日と出社禁止
だったのですが

先ほど
来週以降のお達しがありました。

第一印象:ギャグですか?

って感じ

Twitterは
途中鬱々してますが(笑)
言いたいことはここです!

45年超生きてるあたしも
もっと年上の方にとっても


未知の世界だから
仕方ないよね。


いつも通り、
できることを
淡々とこなそう。


できない理由を並べる時間があるなら

できる方法で
やり始めよう


やっているうちに
少しずつカイゼン
すべき点がわかる


いつからでも
自分の未来は
自分の行動で
拓けるのだから。


ここからは
読みたい方のみどうぞ〜


★☆ ─────────────────

Twitterに吐いた言葉たち
※最後はポジティブです


本日まで出社禁止
来週からは月曜は出社
それ以降は在宅で

え?

ほとんどの仕事を社内ネットワークでやってるのに、突然。

iPad持って帰れと。

担当者の仕事を理解していない企画部門だなぁと、改めて実感。

設計会社でCAD図も書けない在宅ってなんなんだろう?

PC持ってない人はどうするんだろう?部で一台しかない。

お上の命だからやる、典型的会社だなぁ。もともといる人たちがあんだけ在宅できる業種って要求してたのに、古典世代が知らないからやらないで放置してきた結果。

なのに彼らは仕事しないから痛くも痒くもない。

安定を求めてきたツケかな?

まぁ、復旧したらサクッと迷いなくCAD描けるように、技術的ウラをとる作業を淡々とこなすか。手書きでスケッチしておこう。

今回の対応には驚き、残念な気持ちになるけれど🤣、未知の世界だから仕方ないよね。
いつも通り、できることを淡々とこなそう。
自分の未来は自分の行動で拓けるのだから。

─────────────────☆★


おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?