見出し画像

余分なものを捨ててゆく ~自由になるコツ~

私の教える中国武術・形意拳は「余分な力み」をとても嫌います。

大地からの反動力を効率良く拳や掌に伝えたいので、
余分なチカラが入っていると、途中でパワーの伝達が滞ってしまうのです。

ですので、腰や体軸・丹田などを残し、
手足や胸などの緊張は極力抜いてゆきます。

これは
四肢放鬆(ししほうしょう)】腕脚をリラックスさせる
舒胸(じょきょう)】胸をのびやかにする
虚領頂勁(きょれいちょうけい)】うなじの力みを抜く
などの言葉で表されます。

その結果、カラダはもちろん、ココロも自由に動くようになってゆきます。

ココロの緊張が、カラダの緊張を生み出しますが、
ココロとカラダは双方向性のリンクで繋がっています。

カラダを緊張から解放してあげることは、
ココロの自由度を上げてくれるのです。

「余分な力み」は自分で自分に背負わせているもの。

これをドンドンとそぎ落としてゆけば、
その分、自由になってゆきます。

余分なものを捨ててゆき、
本当に大切な自分のコアを露わにして、
自分らしく生きる自由を得る。

なかなか「言うは易し」かも知れませんが、
その心掛けは、何かに行き詰った時などに、
私たちを助けてくれる最後の一手になるやも知れません。

2022年6月9日
小幡良祐


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?