見出し画像

2022年「新陳代謝」

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

毎年、テーマを掲げています。
今年は「新陳代謝」

古いものと、新しいものを入れ替えていくこと。

 ここ数年、自分が変化するスピードが、案外早いな・・・?と感じることが増えました。好きなモノやコトの根幹は、変わっていないはずなんですけど。
 それを特に感じるのが、自分のモノの買い方です。
 「いいな」と思ったものに対して、これまでは迷ったりためらったりしていたのが、最近はわりと素直に手にするようになったから、でしょうか。やってみたいことはやる。欲しいものは買ってしまう。我慢しない。
 特に2021年は、仕事で心身を削られがちな状況に置かれていたので、それをどうにか保つという名目で、新しいものをどんどん取り入れてました。でも、思い切って憧れていたものを手にすると、すごく嬉しいし、使えば便利だし。作り手の思いがこめられた数々のモノに、私はたくさん助けられました。

 ただ、私の場合は増やすだけ増やして、そのまま溜め込みがちなんですよね。

 古い=使えない、というわけではないし、嫌いになったわけでもないし、難しい。けど、もっているモノ全てを使いこなせるかって言われたら、そうでもないし。
 自分が管理できる範囲ってどうしても限られますよね。今年は自分とモノとの関係を見直して、軽やかになりたいです。


 少しずつ、人と会ったり集まったりできる状況になってきたけれど、私は今、仕事とか友達とか、そういう「他人が絡んでくる方面」では、あまり積極的な気持ちになれず…。まあ、そこそこやろうかな、みたいな。

 去年は自分の時間を、さんざん仕事に費やしたもの。
それより一人の時間が欲しい。一人でやる趣味も楽しいし。そんな気分。

 …ただ、ごく身近な人との関係だけは、もう少し深めるようにしたい。一番は夫ですね。
 夫とは正直「結婚した意味あるのかな?」ってたまに思ってしまうくらい、ここ数ヶ月は関わりが薄かったというか・・・あの、仲が悪いというわけじゃないですよ。でも、とにかく仕事が忙しすぎて、お互いに構ってられないって感じだったんですよね。
 クリスマス~年末年始にかけて、二人でいる時間がかなり長かったんですけど、それが穏やかで居心地よくて、もっと日常の中に、こういう時間が増えたらいいなって思いました。

 昨年は(覚悟の上ではあったけど)本当に仕事ばかりになってしまったから、今年はもう少し自分から関わって、あったかい関係を築いていきたいです。

#note書き初め #2022年 #目標 #テーマ