見出し画像

二人暮らしの感覚

 彼は仕事に出かけていきました。私は一人でコーヒーをいれて飲んでいます。

 昨日は丸一日休みだったので、部屋のダンボールを片付けてみたものの、2時間くらいで集中力が切れてしまいました。同じことを一日中やるって結構難しいですよね。

 それで午後は、部屋に入れようと思っているテーブルとソファの大きさを新聞紙で作って敷いてみました。中心にダイニングテーブル、その周りにL字にソファを置こうと思っているのですが、これはちょっと幅取りすぎかもしれない・・・・。そのことを夜に報告したのですが、L字にソファを置きたい、という彼の意見は変わりませんでした。

 今日も昨日の続きで部屋の片付けを少しやろうと思っています。

 二人暮らしってどんなもんだろう、週末はだいたい一緒だったしそんなに変わらないかな?と思っていたのですが・・・

 週末は一緒、と言っても私は土曜も日曜も出かけることが多いので、なんというか彼の部屋を「止まり木」のように使っている感じでした。今はどちらかというと、私がこの部屋で一人暮らしをしていて、朝と夜はそこに彼も入っている、という感覚です。何もかも二人で分担しようとすると毎日ケンカになりそうなので、とりあえず、そう思うことにしました。そうすれば掃除も洗濯も、一人でやっていてもあまり不満に思わないで済みます。まあ、まだ人に何かを頼めるほど自分もこの家に慣れていないし・・・今は私のほうが余裕があるし。まず全部自分でできるようになろう。