作曲・編曲102

でも最近の曲、イントロが無かったり、極めて短かったりしますよね。

尺を縮めるためには、ここで時間を取れないからです。

しかも冗長だと、最初ですぐスキップされます。

で、今日はこの曲を取り上げたいと思います。

YOASOBIの「夜に駆ける」です。

何を今更、と思われるかもしれません。でもこの曲、コード進行で語られることがほとんどなんですよね。

王道進行+Just The Two Of Us進行ということで語られることがほとんどでしょう。

まあ他にも多用している、ということもあるとは思いますが。

ただこの曲、一応イントロがある(ないという考えもあります)のですが、実際にはそこでもう歌が始まっているじゃないですか。

で、この部分が上手いんですよ。サビを意識させるような頭の部分をいきなりぶつけることで、インパクトを出しつつ、でもある意味中途半端なんですよね。あるいは不完全。

だから引きずりこまれやすい。

インパクトを感じさせながら、これから何が始まるんだろう、と感じるんですよ。

上手く聴き手をじらさせている。だから切られないんですよ。

もちろん作りの上手さ、ワンパターンとも言える王道進行+Just The Two Of Us進行ということも大きいとは思います。

ただ、それだけじゃあないんですよね。

ここで失敗するとその後の部分、聴いてもらえませんから。

もちろん目まぐるしく動く曲なので、なんとなく聴いてしまう、という部分もあるかとは思いますが、やはりこの出だし、上手いですね。

売れる訳ですね(笑)。

ほぼ書きたいことを書いていて、読んでいただけることも期待していませんが、もし波長が合えばサポートいただけると嬉しいです!。