ミュージシャンと聴き手との関係性⑩

今日こそは予告通り元の記事に戻りたいと思います。聴き手を「裏切り」ながら、そこで成功することにより、評価を得たミュージシャンについて書きたいと思います。

Bob Dylanです。

まああまりに有名な話ですね。ここで書くこともない位(笑)。

ただ自分自身はフォークという認識はないんですよ。生まれる前の話だし、いわゆるロックへの「転向」も生まれる前の話ですから。

そのためあくまでも記録上の話しか分からないのですが、やはりそれまでのファンからの評価は散々だったようですね。

ただ結果的にはフォーク時代より評価は高いですよね。

こうなるとさすがにこの「転向」を批判することは難しくなります。

後の方が多数派です(笑)。

この後もこの方の場合、変わり続けますからね。

まあ好き勝手にやっているだけのような気がするし(頭も柔らかいのでしょう)、そういう意味では一番最初に挙げたパターンと同じと言ってしまえば同じなのですが、多分興味自体が変わりやすいんでしょうね。

だから紋切り型になることがない。

もうこれは本人の特性と才能によるものだから、コントロール出来るものでもないし、気にしてもしょうがない。

真似をしようとして出来ることではないですから。

ただ、まあ世の中にはこういう方もいる、って感じですかね。

ただだからといって、変化することにこのような才能や特性は必要ありません。

その気になれば誰にも出来ることです。

明日はその辺について記事にしたいと思います。



ほぼ書きたいことを書いていて、読んでいただけることも期待していませんが、もし波長が合えばサポートいただけると嬉しいです!。