サブスク

前にも同じタイトルの記事を書いたような気がするのですが、見当たらないので、多分気のせいでしょう。

もちろんここで言う「サブスク」とは音楽に関する定額制サービスのことです。音楽のことについてしか書きませんから。

まあ書く内容は違うのでまあいいか、といった感じです。

以前は「夏の終わり」という曲ばかり聴かれていたのですが、最近はあまり聴かれなくなってきて、代わりに「ごめんね…ありがとう」が良く聴かれているようです。

ちなみにこの曲です。

実に気が利かないジャケットですね(汗)。noteの背景と全く一緒。

っていうか、この画像自体自分で作った訳ではなく、とある方が「何もないのも」と、心配して作ってくれた画像なので、自分では何もしていません。

曲に合う画像が思いつかなかったので、自分のジャケ画をそのまま流用した、ある意味手抜きと言えば手抜きですね。

正直理由が分からないんですよ。何らかのプレイリストに入っているのだか何だかさっぱり分かりません。

主に聴かれているのが自分の加入しているサービスとは別のサービスなんで、全く見当も付かないんですよ。

ただ、そういう意味では有り難い時代なんだなあ、とは感じています。自分の全く知らないところで、多分自分のことなんて知らない方が聴いている、一昔前なら考えられなかったことなんだと思います。

サブスクに対して否定的な考えがあるのも承知しています。確かに身入りは少ないです。

ただ、やはり聴いていただける、って有り難いことなんですよ。

自分にとっては間違いなく感謝すべきサービスです。





ほぼ書きたいことを書いていて、読んでいただけることも期待していませんが、もし波長が合えばサポートいただけると嬉しいです!。