ありのままでいる事しかできなかった時が高評価だったハナシ
初の富士登山!成り行き
当時働いていた職場の人とランチ休憩中、何故だか富士山のハナシになり、登ってみよう!という流れになった。プライベートで遊んだりしたこともなかった女子3人の1泊2日の不思議な旅だった。
旅程
朝、三ノ宮駅に集合してバスで5号目へ。そこから休憩をはさみながら8号目まで登って山小屋で仮眠をとってから登頂を目指し、ご来光を拝むツアーだった。
22歳の私
愚かな私は寝不足で富士登山に挑んだ。そもそも登山自体これが初めて。当然、1ミリも余裕がなかった私は全体の輪を乱さない程度にだけれど、確実にマイペースだったはずだ。
当時の私は自信がなく自己肯定感の低い人間だった。普段は周りにキラキラしている人がいたので、自分もその仲間に入ることでなんとか人並みになろうと、取り繕う事に必死だった気がする。
そんな私が取り繕う余裕をなくし、ありのままのマイペースで愚かな人間性をさらけだせば、きっと引かれると思っていた。
『なんか良かったよ』
下山後、帰りのバスでそう言われたけれど、ちんぷんかんぷんだった。ただ普通にしていただけなのに、それが『良かった』とは、一体どういうことだろう。
理解できないながらも、なぜかその頃ふと思い出すときがある。
レリゴー
30になってようやく思うのは、取り繕ってる人って空気でわかるという事。
少し前に働いていた職場で、とてもありのままな人がいた。初対面で自己紹介後、初めて2人きりで会話をしたとき、氷に熱湯をかけたように一瞬で警戒心が溶けた。彼女は私の母親と同年代だけれど、彼がいて恋バナもした。
彼女の究極的なゆるさは、素晴らしい持ち味だと思っている。
まとめ
私が私のままである事、自分自身がそれを受け入れる事。それが"自分らしさ"であり、人生をより自分軸で生きて幸福に導くヒントになるように思う。
----------------------------
ご覧いただきありがとうございます。
スキ♡をタップしていただけると嬉しいです。noteではログインや登録なしでもスキ♡をタップできます。