見出し画像

93鞍目

🐴Aくん 🦊先生
マンツーマン🙌🏻

先週のおさらい(ガードレールを作る)

・内側の手(肘)を固定、拳を上げる
・外側の手は後ろに引かずに横、
 →小指と薬指を開く感じに留める

・馬の目を覚ますとき、躊躇しない!
走り始めて馬が止まったら、すぐ指示!
ここまでやってOKというところまでやって、初めて褒める


速歩の練習

軽速歩で立つ時、「膝を下」に下げるイメージ
・鞍をギュッと挟むんじゃなくて、膝の位置を下にずらす感じ。
→そうすると、足の力も抜けるようになる。
・膝を下げることができて余裕が出てきたら、つま先を上に向けてみる(鎧を踏んでいた力を抜く)
→そうすると、足全体がバネのようになって、楽に速歩できる


いいところにハマると楽に速歩できる‼️
今までで一番いい感じに乗れた‼️

・さらに余裕があれば、失速しそうな時に脚
座りながら触る、ぎゅーっと挟まなくていい


今日は本当に最高に楽しかった😆‼️
こんなに軽やかに走れたの初めて‼️

広い馬場だったけど、息が上がることもなく、
継続して楽に走れた〜🎵

ありがとうございます🐴🥺✨

先生の教え方が本当にわかりやすくて
それぞれの人に合った説明をしてくださるので
言われた通りに身体を動かすことができる!
(運動音痴の人にしかわからない感覚かも😅)

毎回納得できて、身体を動かせて、やり方がわかる!!

それが身につくのは練習あるのみだけどね。


ようやく100鞍が近づいてきたので頑張ろう!


2020/10/04

サポートいただけたら、人参を買ってお馬さんにプレゼントします🥕🐴