見出し画像

次男、新シーズンの始まり

ちょっと報告させてください。

昨晩無事に春から続いていた次男のオーディション活動がやっと終了しました。

彼が挑戦していたのはジュニアリーグと言われる16歳から21歳のプレイヤーが所属するリーグで、次男は現在15才。このチーム内での5年の歳の差は大きく、リーグが最年少の16歳プレイヤーは各チーム2人までと制限設定がされています。

この2人という規制が非常に厳しい。挑戦したのは4チーム。すでに2チームから「経過観測、また来年」と切られてしまい、第3ステージに進めたのは2チームのみ。

毎晩のように続く練習試合に文句も言わず頑張る次男。毎回力一杯頑張っている息子に頑張れとは言えず、「すごかったよ!かっこよかったよ!」と全く気の利いた事は言えない自分に情けなくなり、なかなかいい結果に繋がらないことに怒りすら感じていた私ですが。

とうとう一つのチームから是非うちに来て下さいと言ってもらえました涙。

長ーい長ーいトンネルがやっと終わった、そんな感じです。

私は何もしていないし、できませんでしたが、今回何事も熱しやすくて冷めやすい次男の執念のようなものを初めて感じ、知らないうちにこんなに頑張れるようになったんだなあと感動してしまいました。

最終段階で10人近く残った同い年の選手たちとの戦いは予想以上に激しくて、見ているだけでも疲労困憊なのに、そこで精一杯出せる力を出し尽くしている次男は本当にかっこよかったです。親バカの極みですね。でも輝いて見えました。まだ言ってます。すいません。

でも本当に入りたかったんだなあ。温厚な次男のアニマルモード、迫力でした。

次男坊、夫とオフィスで契約書にサインをして、SMS用の写真を撮ってもらい嬉しそうに帰ってきました。

すごいなあ。

ホームレス状態から今シーズンの居場所を確保できたことで、随分気が楽になりましたが、これで次男の新チームとのシーズン開幕です。どんな試練が待っているのかわかりませんが、今は取り敢えず残りの8月を楽しもうと思います。とはいっても週4の練習はすでに今週から。なかなか厳しいですね。

ホッケーを卒業して大学生活に胸膨らませる長男と更にホッケーで上を目指したいという次男、2人にとって大きな節目の8月になりました。

長男のお話はこちらから。

次男のジュニアリーグデビューを祝って美味しいものみんなで食べに行こうとググっては一人で勝手に予定を立ててます!

読んでいただいてありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?