見出し画像

ゲームにおいて自分のパフォーマンスに集中すること

今回は、試合中の振る舞いについて。

監督でベンチにいるときは、セットが変わる約3分間で選手(次のセット)へのアプローチ半分、中を見るのがもう半分、くらい。
これは馬場さん(現フットサル日本代表コーチ)の影響で、長崎県選抜の監督をしていた2018年当時、ゲームを少し見るとすぐに次のセットを呼んで話す、を繰り返すのを見て衝撃を受けた。

ただ、そうなったのはこの3~4年のことで、それまではほぼピッチしか見ずに、審判や相手チームに文句を言ったりすることも多く大変申し訳ないというか、所謂勘違いしているやつだった。

きっかけは馬場さんのベンチでの振る舞い(馬場さんはヒートアップしたら審判にも詰め寄ってたけど笑)と、ふとした時に自分の倍以上にピッチ内外から審判・対戦相手に文句を言う人たちを見て。
特に後者に関しては、おれってあんなんなのか、やめよ。ってなった。

そしてコロナ禍になって、素晴らしい出会いがあった。
オンラインで繋がった91年生まれの中で、カナダから半年、チームを支えてもらったゆうとくん。

今でも、少し困ったことがあって連絡するとすぐに小難しい文書で山盛りの返答をしてくれるくらいには優秀な彼だけど、2年前の2020-21シーズン、後期にオンラインでがっつりチームに介入してもらった。
その時のミーティング映像はまだ残ってるし、今でも繰り返し見る。

後日、カナダまでピステを郵送。クリスマスツリーしか目に入らん

当時、チームに介入してもらえる話が持ち上がったときに、実際メンタルサポートって何するんやと思った。要はカウンセリングみたいなことか?と。

で、結論から言うと全く違った。
もちろん彼はそういうサポートもできるのかもしれないけれど、行ってもらったのは個人・チームのパフォーマンスを上げるための、あくまで技術的なアプローチ。習得、トレーニングが可能なもの。
これは選手だろうが、監督だろうがこれは全員同じ。

じゃあ具体的に何をするのかって、行ったのは主に個人と、セット間の目標設定。
これは今でも、とても大事にしている。

なにが大事なのかって、ゲームとトレーニングにおいて”自分のパフォーマンス(自分にコントロールできること)に集中する”ってこと。

何言ってんだこいつ当たり前だろ、と思う人もいるかもしれないけど。
個人目標を立てるときに、「毎試合得点する」「無失点に抑える」とかで終わってないか?と。

それが一概にダメだというわけじゃないのだけれど、相手の守備がめちゃくちゃ上手かったり、止められないほど攻撃の質が高いとき、どうするの?って。
フットサルのようなボールスポーツで完全に相手のことを無視することはできないけれど、何が自分にコントロールできて、何はできないのかは最低限整理すべきで、

コントロールできること:自分のパフォーマンスにおける”過程”
コントロールできないこと:あらゆる結果、味方のパフォーマンス、相手のパフォーマンス、審判、時間、などなど

多分、本当はこんなにきっちり分かれるはずもなく、円形の分布図みたいに一部被ったりする要素もあるんだと思う。専門家ではないから勘弁してほしい。

でも、要はゲーム中に起こる殆どのことが、自分にはコントロール出来ないこと。
コントロール出来ないのにしようとするから、達成できないときに負荷(ストレス)がかかる。
それらを整理しておくことで、例えば失点した時や、審判の判定に納得がいかないときでもストレスの量を減らすことができるし、集中の継続にも繋がると思っている。


これを自分の中で整理するにつれて、自分が選手の時はもちろんのこと、監督でベンチに入るときにも審判や相手チームが前に比べて気にならなくなった。
もちろん注意を向けるべきところには向けているけど。多分。

ある意味、監督の立場からできることって限られてるな、と割り切っているとも言える。
自チームの選手が自分の指示通り動けなかったとしても、仕方ない。
TVゲームじゃないんだからコントロール出来ない。審判の判定だって同じ。

って考えると、選手がそれを発揮できるようにトレーニングしなきゃいけなかったな、とか自分の伝え方がまずかったな、とか。

別に、審判に文句を言わないようにしようとか綺麗事を言ってるわけじゃない。

ただただ試合に勝つために、”自分のパフォーマンス(自分にコントロールできること)に集中する”

それらを考えれるようになってからというもの、ピッチ内でもベンチでも、自分に何が出来るか考えて、立ち振る舞いができるようになったような気がします。改めてゆうとくんに感謝。

九州大会お気に入りの一枚

とは言っても、コントロール出来ないはずの相手を戦術・戦略でコントロールできた時とか、選手・チームのパフォーマンスや試合展開が自分の思い描いていた通りになるときが、一番気持ちいいんだけどね。

あっという間に10月です。下半期頑張りましょう。
では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?