見出し画像

🦠💉 新型コロナウイルス予防接種×5回め→4倍界王拳🤛

ファイザー製のBA.5対応ワクチンは「56歳以上の人では、BA.5系統などへの感染を防ぐ中和抗体の増え方が、従来型ワクチンの約4倍にのぼった」とのことで4倍界王拳ですな。
(ソース:2022/11/08付 医療サイト「朝日新聞アピタル」)

2022/10/27接種券到着(基礎疾患枠)
同封の説明書
2022/11/10接種予約

京都タワー会場はモデルナのBA.1対応ワクチンだった。

「オミクロン株対応2価ワクチンは、BA.1対応型であっても、BA.4-5対応型であっても、オミクロン株の成分を含んでいるため、現在流行の中心であるオミクロン株に対し、従来の1価ワクチンを上回る効果が期待されています。」とのこと。
(ソースは厚労省「新型コロナワクチンQ&A」)

つまり予防接種受けたい人はどっちでも効果あるから、厚労省は選り好みしてる時間あったら第8波に向けて早く受けた方がいいよと言ってる。

2022/11/14 5回め接種完了
天然痘やポリオ、インフルエンザのワクチンのおかげでどれほどの人が今まで助かってきたか at USA

ちなみにインフルエンザの予防接種は既に済んでたりする。

2022/10/20接種済み
インフルエンザ患者も増えてきてますな

(ソースは2022/11/14付の産経ニュース「<特報>同時感染『フルロナ』も 第8波とインフルで」)

2022/11/14〜16追記

2価ワクチンの接種は今回初めてなので翌日は安静にし、記録に残しておく。なお過去4回ファイザー×2, モデルナ×2で酷い副反応は出ていない(副反応は個人差がある→人による)。

2022/11/14
17:00 モデルナBA.1オミクロン株対応2価ワクチン接種
25:00 体温36.9度 
2022/11/15
深夜に発熱、朝方少し悪寒あり、日中倦怠感消えず
11:00 体温 37.0度
15:00 体温 36.7度
16:00 体温 36.6度
24:00 体温 37.2度
ようやく倦怠感が薄れてきた
2022/11/16
13:00 体温 36.1度
注射したところがまだ少し痛い以外は通常運転

その他:クルマ(AT車)の運転については、左腕に注射してもらったため利き腕は問題無いが、安全のために接種当日および翌日とあと痛みがマシになるまで運転しないでおく。

TVニュースのイベント報道で鼻出しマスクが多かったり、コンビニ行ったら立ち読みする人見かけるようになったからさもありなん

ソースは2022/11/16付のFNNプライムオンライン

2022/11/17追記

COCOAアプリが機能停止したため、無駄なバッテリー消費や通信が発生するのを防ぐため、一旦COCOAアプリをアップデートした後、COCOAアプリを削除しましよう。

COCOAアプリさんお疲れさまでした

海外を行き来する機会の無い人は、COCOAアプリのアップデート&アプリ削除した後にiOSの設定画面の「接触通知」もオフにしておくとよい。

2022/12/24追記

京都タワーの集団接種会場(ここで接種)はBA.1対応型ワクチン
イオンモール京都の集団接種会場はBA.4-5対応型ワクチン
(先日前を通りがかったらBA.4-5であることを示す貼り紙があった)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?