案件サンプルその1:メール

こんにちわ、チーズの飼い主です。
本日からはインバスケット演習中に提示される案件(問題)がどのようなものか、具体的なサンプルをお見せしていこうと思います。

案件の形態はいくつかありますが、まずは一番数の多いメールからご紹介します。

【前提条件】
貴方の役割は、オフィス用品卸売りをしている金田商事㈱の大阪営業所長に急遽抜擢された松下さんです。
6/8(土)10時に一人で営業所へ出社しており、同日午後から6/11(火)まで宿泊研修に参加する為、12時にはPCを置いて営業所を出る予定です。

松下さんの前任:吉田さん宛に、以下のようなメールが届いているのを発見しました。

From:大阪営業所 黒松(貴方の部下)
To:大阪営業所長 吉田
発信日:6/2 10:28
件名:関西化学大学向け提案の件

吉田所長

お疲れ様です。

標題の件、ついに先方の〇〇学部からAプラン(販売価格20万円)の受注を頂く事が出来ました。
更に他の3学部へも提案の機会を頂く事が出来ましたが、受注条件として現プラン販売価格から20%の割引が提示されました。このまま進めて宜しいでしょうか。

このメールを読んでみて、どんな風に思われたでしょうか。Aプランってそもそも何?黒松さんは担当としてどうしたいの?等、疑問やら指摘したい事が沢山浮かぶはず。
残念ながら本人と話す事が出来ないので、今このタイミングで次のアクションを判断する必要があります。

少し長くなってしまったので、次のアクション例と私の考えは明日の記事でご説明いたします。

インバスケット演習の添削サービスも実施中ですので、ぜひお申しみください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?