【Unity】初めてのエディター拡張、初めてのchatgpt君(ゲーム制作日報)

今回のエディター拡張で参考にした記事

記事の通りに書いても何らかのエラーが出るのはもう慣れた(エラーが出ると嬉しい)。

んで色々と試行錯誤したんですが、一日中やっても最後のひと押しである「Localization系のアセットの取得」が上手くいかない。
普段はseriarizefieldで何とかしてる民なもんで……。

んで、最近なんか頭が良くなったらしい新chatgptくんに話を聞きに行きました。
正確には初期にちょっと話したことがあるけど、ノーカン!

聞いたらちゃんと答えてくれるけど、聞いた事しか答えない感じを突き詰めててとても好印象でした。
結果として初めてスクリプトの自動生成も出来たし、嬉しいね。

こんなに1日でたくさんゲーム制作したの初めてかもしれない。
ちょっとは体力ついたかな?
腰が痛え!!!!(今気づいた!!)
おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?