見出し画像

中土井僚|パラダイムを選ぶ自由があるはずだー小山龍介の即興対談(前半)

CONCEPT BASE Shibuyaに、動画撮影機能がついた! 記念すべき第1回目の対談には、U理論専門家の中土井僚さんをお迎えしました。テーマも決めず打合せも一切なく、即興での対談収録が始まりました。(収録日:2020年1月14日/編集・片岡峰子)

生まれる目的が先にあったのか

小山龍介(以下、小山) 念願叶って、こんなふうにここで動画も撮れることになって、さていちばん最初にどなたと対談…、と考えたときに「中土井僚さん」と思って。

中土井僚(以下、中土井)それは光栄です。実は、うちも対談動画撮りたいと思っていて、これ機材とか貸してもらえます?

小山 ぜひぜひ。この会場、機材とともに貸し出します。

中土井 うわ、うれしい。ぜひに…!

小山 では、改めまして。以前に僚さんのプログラムにも参加させていただいて自分を見つめ直すきっかけもいただきました。いまはどんなことに力を入れてらっしゃるんですか?

中土井 リーダーシッププロデュースといってるんですが、個人も法人もそうですが、その人の唯一無二のリーダーシップがプロデュースされること。もともと持っている目的や役割を果たすことのお手伝いをさせてもらっています。

小山 会社も、リーダーシップを発揮する、んですね?

中土井 そうです。

小山 法人って「人」ってつきますもんね。

中土井 そう。これは自分だけの感覚かなと思って、あまり言っていなかったのですが、ティール組織が話題になったことで、やっぱりあぁそうだなぁと思ったんです。組織は組織で進化する目的を持っている。その目的のために一貫した動きをしている。それがティール組織。

じゃあそのほかの会社はというと、会社が生き残るために活動しているというか。理念がお飾りになっている会社ってありますよね?

会社が生き残るために活動しているとしたら、それはそもそもの目的に沿ってないと感じるんですよね。売上や利益の最大化は、生き残るため、でしょ?

理念、ビジョン、ミッションを実現する、それに一貫した動きができる会社は、社会に対してもインパクトを与えることができる。法人自体のリーダーシップがそこにある。

小山 経営学の勉強をしていたときに、法人の目的は「ゴーイング・コンサーン」持続していくこと、とあって、それって目的か? と違和感があったんです。法人自体の目的、こうやって社会を変えていくんだという意思、ですよね。

中土井 環境問題なりに営利企業が与えている影響を考えると、生き残ることって本当に大事ですかね? その会社がなくなったらだれが困るかというと、実はそんなに困るひとがいないんじゃないか。他の会社があるから。

社会から「いてもらわないと困る」と支持されていることが何より大切で、それくらい価値があることをやっているなら、目的に沿ってるんじゃないかな、と。パタゴニアとか、そうですよね? そんな組織になれるかどうか。

小山 それは、組織の内側から目的を発見する? それとも外部要因から目的はこうあるべきかと与えられるんですかね?

中土井 その組織のなかから内発的に出てくるものだと思う。個人もそうですよね? ぼくが「小山さんのミッションこれです」と言って「あぁそうですね」とはなりませんもんね?

ただ、法人の場合、ひとつ仮説を持ってます。まだそうかどうかわからないけど。法人の場合、大きな目的を持って生まれる場合と、機械の部品のように機能を求められて生まれた、という有精卵か無精卵か、という違いがある、と。

有精卵なら温めると孵化するが、都合でできている組織は無精卵である可能性がある。でも、無精卵は絶対孵化しないのか? というと、本物の危機に陥ったときに目覚める可能性もあるんじゃないか。震災が起こって地域が壊滅的な状態になったときに、「存在する意味がある!」と会社そのものをバージョンアップする、ということは実際起こりうるかもしれないと思ってる。

卵が先か、鶏が先か。まだ決着ついてない。

小山 自分たちの場所が、たまたま被災地にあったという意味。内発的であるというとき、場所からの影響も受けてるんじゃないかなと思います。

中土井 一個人の相似形として組織を見るとわかりやすいと思うんですが、その人に自分に向く強烈な問が立つか? ということだと思う。大きなトリガーとなるのは、危機や終焉。たとえば、相手から離婚を突きつけられてはじめて自分に目覚める、とか、余命宣告を受けて成熟する、とか。

そういう意味でいうと、ビル&メリンダ・ゲイツ財団みたいに、ゲイツ夫妻が亡くなったら20年で終わり、と終わりが決まっていると、そもそもの目的が中心に据えられるんだろうな、と。

CV0001.01_11_25_10.静止画018

自分を力づけるパラダイムを自由に選択したい

ここから先は

6,162字 / 5画像

¥ 500

未来のイノベーションを生み出す人に向けて、世界をInspireする人やできごとを取り上げてお届けしたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。