見出し画像

中学生娘、2023夏の短期留学への道~ロンドン滞在編(2)ロンドン観光満喫!

ロンドンに初めて一人で旅立った娘、
今回は語学学校などには通わず、中学生と高校生が一緒のツアーだったため、中学生グループと高校生グループに分かれて、ネイティブの先生が一人ずつついてくださり、コミュニティセンターのような場所を借りて、毎日英語の授業があったそうです。

先生の英語はとても聞き取りやすかった、そしてtomatoやwaterがとくにQueens Englishな発音だった!!と教えてくれました。

そして、娘が何より楽しみにしていたロンドン各地への観光。午前中は英語の授業で午後からは半日観光の日があり、グリニッジ天文台、ビックベン、バッキンガム宮殿での衛兵さんの交代式、大英博物館の見学などなどに連れて行ってもらえて、歴史好きの娘にはたまらなかったそうです。大英博物館のミュージアムショップでたくさんお土産買った!!とも。いつも英会話の先生も一緒に付き添ってくれて、いろんな話を聞いたそうです。

また、ケンブリッジやオクスフォードへの1日トリップの日もありました。
ハリーポッターの実際のロケ地をみせてもらったり、ケンブリッジ大学の学生さんが一緒に回ってくれてガイドをしてくれた、とも話していました。

娘は寒かったのもあって、ちゃっかり記念にケンブリッジのカレッジジャケットやパーカーを購入し、かなりのお気に入りでよく羽織っている写真も届きました。

今年は特に!チャールズ国王の戴冠式が開催されたので、その記念グッズ、絶対買ってきてね!後できっといい思い出になるね、と娘と話していたので、その約束を果たすべく、記念クッキー缶や記念の紅茶なども見つけて購入してくれていました。

毎日届く写真やラインが楽しみで、ああ本当に思い切って参加させてよかったなあ、としみじみ感じる日々でした。

次は、ホストファミリー&ホームステイについて!続きます♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?