見出し画像

バレーボールシューズの特徴

せっかくバスケットシューズを調べたので、次はパレーボールシューズについて調べることにしました。ちょっと気になったのが、バレーボールシューズもバスケの“バッシュ”みたいな呼び方があるのかなー?と思って調べてみましたが、特にはないようです。残念!!

まずバレーボールはジャンプ走る飛び込むなどのスピーディーな動きがあります。そのために主に4つの性能が重要になります。

【性能】

クッション性
 ジャンプによる着地の衝撃を吸収し、足への負担を減らします。

屈曲性
 レシーブ時に素早く対応で対応できるように、カカト部分とつま先の部分の高低差を大きくして動き出しを強くしている。スピーディーな動き(瞬発力)ができる。

柔軟性
 激しい動きに対応できるように、動作の邪魔にならないようにアッパー部分の柔軟性が高くなっている。

グリップ力
 踏ん張りやすく、ジャンプや機敏な動きがしやすい。


【靴のカット(型)】

👟ローカットタイプ
軽量で動きやすい。全方向に動ける。スピード重視。
(デメリット・・足首不安定)

👟ミドルカット、ハイカットタイプ
安定性があり、ソール部分が分厚くクッション性が高いので、足への負担軽減が出来る。
(デメリット・・囲われていてソールも不厚いのでやや重い。)

【紐かマジックテープか?】

👟紐ぐつ
 紐ぐつタイプの紐は伸びやすいものが使われているので柔軟性の高い動きがしやすく、フィット感が出る。激しい動きに適している。

👟マジックテープ
 着脱しやすいので、テーピングを巻き直す人や子供には良い。

【ポジションに合わせて選ぶ】

🏐ウイングスパイカー(ネットぎわ攻撃)
アタックやレシーブの回数が多く、ジャンプ回数が多いので、軽量且つクッション性が高いもの。

🏐リベロ(守備)やセッター(スパイカーが打ちやすいボールをセット)
ジャンプよりスピード、俊敏性が重要。
足首の動きがしやすいローカットタイプが良い。

🏐ミドルブロッカー(前衛の真ん中で相手をブロックする)
横の移動がメイン。
足首を捻りにくいミドルカットがお勧め。

以上を参考に、あとはブランドやデザインで選んで、気分がより上がるものを選んでみてもいいかもしれませんね♪

今日は 蜜柑さんhttps://note.com/mikansakura8の画像を使わせていただきました!!

ありがとうございます♪
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?