見出し画像

もうそこには戻らない        ~久々に連絡してくる元彼などの話~

時々、すごーく久しぶりの人から連絡がくる。
なんの脈絡もなく、「元気ですかー?!」と。(猪木さんかい)
たとえば元彼が私をSNSで発見して、DMがきたりするわけ。
(そういう経験をしている女性(or男性)は少なくないはず)

ただ正直、私にとってはもう終わった関係性。
なので、どうしても私からは塩対応になってしまう(ゴメン)。
なのに相手からは飲もうとか会いたいとかお誘いがくるため、二者のテンションの差に困惑する。
(注:そもそも続けたい関係なら私は自分から連絡とるほう。実際現在もそういう相手はいる。つまり信頼できる親戚みたいな間柄に変容した”元彼”ね)

さて、私の元にやってくる「久々になんの脈絡もなく誘ってくるそういう人」は壺やセミナーを勧めてくるわけではないから、純粋に私のことを見つけて懐かしくなって連絡してきてる(裏の意図はあまりない感じ)。
で、話をサラ~っとだけ聞くと、彼らの多くは現状に満足していなくて、「あの頃はよかった」的な1ページとして私が浮かぶようだ。
なんじゃらほいw

だから、その人の美化した思い出とともに私も称賛される。やっぱり君は優しいよね、とか、その他いろいろ。

だけど、違うんだわ。

確かに私は優しいし、愛と許しの女神でした、はい
(これはけっこう他者から言われてきたことであるから、許してw)

でもね、その頃には、もう私は戻らないよ。

あれから色々あって。今はすこぶる成長して。そして、
「私が愛を傾ける必要のない人」
が、判ったから。
それは、愛の循環を起こせない、利己的で欲張りな人。
私がその人に注いだ目一杯の愛がその人のところで止まってしまう、そんな人。

それがどういう人か、私は見分けられるようになった。(嗅覚で)
そして今後、
私はそういう人には自分のリソースを割かない、と決めた。

そして何より今素敵な人生を送っているから、過去にひたる暇はないのだ。

だから、これからも連絡くれても塩対応になるけどごめんね。
そこんとこよろしくね。
と心の中でアナウンスしたのでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?