見出し画像

川越散策と思い出

川越を散策🚶‍♂️

いつ行ってもこの街は好きだな〜って思う!

和菓子屋とか雑貨屋とかの和テイストな雰囲気がかなり自分好み

学生の頃よく飲んで潰れたり、学校の課題で街散策したり、楽しかったこともあったりで、青春と思い出でが詰まってる街

今では川越で集まったり、遊んだりも少なくなって何処か寂しい気もする

あれから数年経っても住みたいな〜って思うし、都会感がそこまでなくてちょうどいい感じ

ちょっと前までは通りたくない道もあって避けてたこともあるけど、今じゃ懐かしいなぁって思える

自分は街の雰囲気、景観、造りとかが好みのとこに住みたいタイプ!
現実問題、家賃だとか通勤距離とかその他諸々あるけど、自分の中では住むところが一番優先度高い

少し高くても遠くても満足できるのがいい!

自分が住むところと地域に不満あったら家で過ごすの自分は楽しく無いかなって思う

住めば都なのは分かるけど、妥協したく無いな〜

こだわりが強いんかな笑

なんて言葉にしたらいいか分かんないけど、美があるのが凄い好き!

街だけに限らず、美しいなぁとか雄大だなぁとか不思議だなぁとか、素敵だなぁとかそういう目でみることであったり匂いだったり五感で何かを感じる事が大事だなって思う!

変わってるんかもしれないけど、そういうの気にしてしまうんだよな〜

よく人に誤解させてしまったり、俺はこう思うってストレートに言ったりして、誰かを困らせて、その度に直さないとなって思って言葉とかなるべく選ぶ様にしてるけど、完全に表に雰囲気が出ちゃってる時もあるから、相当気分屋なのかもしれない笑

俺はこう思うよって言ったら、絶対そう思ってないでしょってよく言われる笑

人それぞれ色んなことを考えたり思う事がある中で、お互いで良いと思える事であったり、でもこれは違うと思うなって事を素直に言いあえる自由な感じとか素敵だな

まずは自分が素直になんないとね笑

また今日も話がどんどん脱線してしまい、安定の不時着からの迷走だ笑

とりあえずビールを飲みながらYouTubeみて今日は寝落ちしよ笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?