見出し画像

キャッチボールと栗畑

今日弟とキャッチボールをしてたら、近所のおじさんに怒られました笑

自分が投げた球がフェンス越えて、弟がよじ登って取ろうとしたら、
フェンス登るな!グラウンドでやれ!俺の畑にも入りやがって!と言われ、家に帰った

畑に入ったのは良く無いね笑
俺が、あぁぁー!とか言って思いっきり投げて、わけわからん方向に投げちゃったからなんだよな〜笑
野球初心者でグローブで捕球もできねーから、球があっちゃこっちゃに転がってた笑

その後弟が、「畑とか言ってるけど、栗畑じゃねーかよ!ここ数年栗出来るとこみたことねーし、畑なんならフェンスなんか立てんじゃねーよ!フェンスがあるからよじ登ってとんなくちゃいけねーんだろ!畑にフェンス立てるやつは頭おかしいやつしかいねー」
ってキレてたな〜笑


めっちゃ理不尽なんだけど、言ってることおもしろいな〜って思ってしまった笑

最近は道端で遊んだりとか厳しくなったし、遊んでる子あんまりみないね

車で轢かれたりしたらめっちゃ大事になっちゃうし、危ないよね

車に何回か轢かれたことあるから、車に当たるくらい経験だよなぁって思って生きてきたけど、そんなことはなかった笑

わかんねーけど、小学生くらいになったら、家帰ってランドセル置いて、勝手に遊び行って、飯時に帰ってきてみたいのが普通だったけど、今どこみても親セットだよな

いちゃいけないわけじゃないし、自分が野蛮だったのかも知れないけど、自分はそう生きてこなかったから、不思議に感じる時がある

ちっちゃい頃の遊びって、なんか走り回ったり、よじ登ったり、ボール蹴っ飛ばしたり、お菓子とか買いに行ったりとかして、どこか冒険みたいな感じがあったから、そこにお母さんがとか想像できなかったな

自分家はだいぶ放任主義っていうか、自由にさしてもらってたから、遊び行って逆にお母さんとか一緒にいたら嫌だもん笑

なんとも言えないあの親同士が話してる前で遊ぶのなんか牢屋にいるみたいに感じたし、ずっと監視されてる気がして俺は嫌だな〜

だって悪さ出来ないし、顔色伺っちゃうじゃん笑

そろそろ帰りたそうな雰囲気感じたら、俺帰るって言っちゃうし、露骨に寂しいが顔に出ちゃう笑
間違いなく不貞腐れてるな笑

過保護なのか愛情なのか、俺にはまだわからないけど、たぶん子ども出来たらあの光景の1人になってる気がするから、俺は予備軍だね笑

でも一つ言えるのは、もっと子ども達が自由に楽しく遊べる素敵な世の中になったらいいなってこと!

自分の子じゃなくても子どもは宝だと思うし、これから自分達が高齢者になったときに色々な場面で助けてもらったり、迷惑かけちゃったりするのは今いる子達とこれから生まれてくる子達だから、せめて自分達が出来ることは、少しでもそんな子たちが生きやすい素敵な世の中にすることだから、微力ながらでも日々頑張ってこう👍

チリも積もれば山となる!

明日も仕事頑張るぞー!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?