見出し画像

【MUPビジネスカレッジ】6−2マーケティング 確実に勝てるデザインスキルw-7

この先も「きっと」「多分」で生きていく?

出産一時金が来年度から50万円程度に増額する方向で最終調整が整ったみたいです。現在は42万円なので8万円も増えています。出産一時金が50万円になったからよし!子供作ろう!産もう!とはなりませんよね。その反対に、出産一時金が貰えなくても産む方はいます。

お金があるとか無いとかで子供を作る作らないではないでしょ?と思ってしまいます。それなのに、50万円にしたから産めるでしょ?と言わんばかりです。

なにが言いたいかと言いますと、この先、国や会社はあなたのことなんて考えてくれませんよ、助けてくれたりしませんよ!と思いながら、ソファーに倒れ込んだ。

ご存知の通り、

・国民年金65歳まで支払い検討
・住宅ローン減税廃止
・炭素税検討…炭素税って何?。。。
・金融所得課税増税検討
                 などなど

調べていくとまだまだあります。もはや1億2千万人そう貧乏計画です。何もせず、流れに身を任せていたら確実に溺れます。1人ならいいですが1人じゃない場合、家族がいる場合、

守れるのはアタナです

・自分で問題を見つけて解決しなくてはいけません。
・もう皆さんを守ってくれません。
・65歳まで働かせてくれません。

人と同じことをやっていても、人より良い結果はつかめません。ではいい結果を残せる人達はどんな思考でいるのでしょうか。さっそくのぞいてみましょう。


デザインスキルのある人の頭の中

デザインスキルについてNo.1はコチラから

「デザインスキルとは」

「今あるものを破壊して、新しいものを作り出すこと」

考え方のスキルです。デザインスキルのある人の頭の中はいったどんな思考になっているのでしょうか。その思考を知ることで何かを考える時の手助けになるといいなと思います。


これを理解することで学べること

・マーケティングを数字だけで考えないという思考が身につく
・競合との差別化時代に、絶対的に勝ち続けられる
・クリエイティブスキルが断然に上がる


クリティカル・シンキングとクリエイティブ・シンキング


クリティカル・シンキングとは =いまある課題について「物事を解決する」です

座る場所がない→座る場所を提供する

課題に対して、解決策を提供する。こんな問題があるのですけど何かいい解決策は無いですか?に対して、こんな解決策がありますよと教えてあげるということです。

これはビジネスにとって大事なことで「座る場所がない→座る場所を提供する」需要供給という感じです。とても大事ですがしかしこの考え方は今の時代あまり勝ち目がなくなってきています。

デザインスキルのある人は、こんな考え方で物事を捉えます。



クリエイティブ・シンキング =「物事を発見する」です

座る場所がない→くつろげる場所を提供する

座るに対して何か付加価値をつけられるかが必要になってきます。

例えば皆さんに椅子を描いて見てくださいとお願いすると左側のような椅子を思い浮かべるのではないでしょうか。デザインスキルがあり、クリエイティブ思考で考えられる人は右側の椅子を描く事が出来ます

座る+くつろぐ

使用用途 状況 課題からの付加価値を発見することができるのです

クリティカル  と  クリエイティブを 更に詳しく


クリティカル・シンキング=収束思考

いろんな考えを収束して考えます。

お取り寄りが多い、待ち時間が長い、混み合っているという事実があります。その幾つかの問題を解決していくと椅子を置くといんじゃないかとなります。


クリエイティブシンキング=拡散思考

発見してアイデアで拡散していきます。

お年寄りが多い、待ち時間が長い、いつも混み合っている という発見をした。それに対してアイデアを出していくと、同じ椅子でも様々な椅子が提案され、

座る場所がない=座れる場所ではなく
座る場所がない=くつろげる場所と言う拡散されていく思考が求められています。

この両方の思考ををもった人が必要されています。

エジソンにように

更に、それを世の中に広めないと行けないとなると、エジソンのように、もともとあった電球を、世界中にヒットさせるという、クリエイティブ思考で更に、イノベーション人材が求められている時代である


まとめ

「イノベーション」とは

「今あるものに対して革命を起こす」

ということです。

「クリエイティビティ」とは

「今何もないのに新しいものを作る」

ということです。

エジソンだけでなく、何かを発見して世の中にフィットさせるこの両方のスキルをもった人材が一番重要となってきます。

この考えがあれば、競合との差がつけられて絶対的に負けないビジネス、優位性を持続させられるビジネスができるということです。

何か少しでもこれちょっと変換すれば使えるなと思ってもらえると幸いです。大企業でもなく会社経営者でもない方でも、この考え方や思考は日常でも役に立つと思っています。

それではその「フレームワーク」どうやればいいの?を次回「デザインスキル3」で解説していきます。


最後に質問です

世の中のビジネスは「  」よって作られている
丸の中には何が入りますか?
答えはデザインスキル3で。

それではまたお会いしましょう!

さよなら。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

僕の学びの最終地点は

僕の学びの場所はUR-Uビジネスカレッジでの動画講義です。ここに貼り付けることはできませんが、資料として画像で解説され、更にそのままもらえるものもあり、いわばチート資料です。自分で資料を作る必要もなく、作ってみたいときはそれをみて真似してつくることが出来ます。僕の文章だけでは到底伝わらない情報量です。

もっと簡潔にまとめられるように書き換えたりしつつ試行錯誤して、最終的に、ビジネス迷子になったとき、ここに来ればなにかしらのヒントが見つかる。そんな場所を目指しています。結局自分の利益の為ではなく誰かの為に役に立つこと。これが一番の成功の秘訣なんじゃないかなと思っています
同時にブログにもアウトプットしています。すべてのアウトプットが終わったらブログ公開します。3年計画です。がんばります。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
UR-Uビジネスカレッジ 
僕が学んでいるビジネスカレッジです。ここで学んだことをアウトプットしています。気になる方はこちらも覗いてみるといいかなと思います。
自分に投資出来るか否かが僕の中で大きな分かれ道でした。一歩踏み出してみてよかったなと思っています

入学生は関連会社MDSの商品を販売し報酬を受け取ることが出来ます。

要するに、自分にはスキルも経験も何もなくても、商品を販売することが出来、その販売方法、資料、すべて揃っていてという夢のようなシステムです。入学生は無料ですべても商品を扱うことが出来ます。入学するには月8,980円です。
実はこのドケチな私が、毎月この金額を払って、更新し続けているのにはわけがあります、それは↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらのMDSの動画をご覧にと、なるなぜ収益化が可能なのかとその仕組みがわかります。


MDSのホームページはこちらから

UR-Uチャンネル
【UR-Uとは】全ビジネススキルとアプリ1つで
市場から生み出す 儲かる事業の選定】

UR-Uオンライスクールでは、オリジナル記事や動画が見放題のプレミアムプランを30日間無料でお試しいただけます。 ​▼続きをご覧になりたい方、まずはUR-U無料体験!

YouTubeですので無料でご覧になれます
文字で見るより動画で見るほうがスキマ時間を使えて楽ですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
UR-U公式
運営会社MDS
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?