見出し画像

趣味

世の中に溢れるバスフィッシングの情報。
さまざまな内容があらゆる角度から考察され、ネット上には無数に情報が転がっている。バスプロからYouTuber、一般アングラーから初心者までいろんな人がバス釣りについて述べている現状である。

何を信じたらいいのか、何が正しいのか。
釣りに正解はないだけに見極めることは非常に難しい。

バス釣りを初めて一年くらいはとにかくバスを釣りたくて仕方なかった。自分はゲーリーヤマモトの3インチグラブだったかな。それを手当たり次第に投げて、適当に巻いてをずっと繰り返して、たまに釣れる小バスに感動していた。

釣れる数が増えてくるといろんなルアーを試したくなったり、ロッドやリールに興味が出てくる。ここから徐々にバス釣りの沼にハマっていく。

大抵の人はある程度釣具が揃うのに1、2年かかるのではないだろうか。ルアーなんていつのまにかとんでもない数になっていて、いつ買ったかわからないものも出てくるのである。

この頃になると自分のスタイルが定まってきて、こだわりが強くなり、考えて釣りをするようになる。

自分は大きいルアーが好きなので大きいワームでデカバスを狙うスタイルに自然と移行していった。

自分のスタイルが出来上がってくると、知りたい情報も絞られて、よりマニアックで洗練された内容を求めるようになり、狙ってバスをゲットすることが可能になってくる。

正に自分はこの段階。

大きめのワームで釣るために、どんな場所で何処を狙って、どんなリグでどんな釣り方をするか。これを考えながら釣りを展開していくのが本当に楽しい。

どんなワームでもどうにか工夫をしたらバスは釣れる。自分が釣り方を知らないだけで、釣れる方法はいくらでもある。これを一つずつ試して、経験を蓄積して釣果に結びつけていく。

例えば、今一番試してみたいのはヤマセンコー7インチをオフセットフックで泳がせること。あとはチャターの釣果を増やしたいこと。

こんな感じで目標を作って、作戦を練って達成まで挑戦していくことで楽しんでいる。

最高の趣味。これ以上ないね。不自由な身体でも負担が少なく、空いてる時間で楽しめる。秋田では最高すぎる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?