見出し画像

第一回 Blessing Retreat 開催レポート♪

こんにちは!Blessing RetreatのMarieです^^

これまで準備の様子を綴ってきたリトリートですが、10月15・16日に無事開催することができました!
今回はその様子をレポートとしてお届けしたいと思います。

今回訪れたのは、神奈川県小田原市にある「江之浦リトリート 凜門」さん。

景色もお部屋もお食事も、そしてお世話になったスタッフの皆様も、何もかもがパーフェクトな素敵すぎるお宿でした!
特にお食事は「今年食べた食事で一番美味しい!」と話題になるほど^^

初のリトリート開催ということもあり、今回ご参加いただいたのはBlessing Retreatの母体であるMaison Cocoで共にホリスティックヘルス実践講座を学んだ仲間たち。
到着するなり、代表のCocoさんや受講生同士の対面に全員はしゃぎまくっていました(笑)

でも初対面なのに不思議と初めてな気がしなくて、これまでオンラインで濃密な時間を過ごしてきたのもあり皆さんすぐに打ち解け合っていました♪


リトリートの目玉の1つが、プロフィール写真の撮影。
プロのディレクターさん、フォトグラファーさん、ヘアメイクさんを呼んで、本格的な撮影を行いました!

最初は慣れない撮影に皆さん緊張気味だったものの、撮影を終えて戻って来る頃には「超楽しかった~~~!!!」とキラキラ満面の笑み。
撮影クルーの皆さんが楽しく盛り上げてくれたおかげで、皆さんの自然体の良い表情が引き出されていました♪

撮影を待っている合間には、用意した花材で自分だけのオリジナルブーケを作ったり、実際の雑誌を使って2023年に向けたビジョンボードを作成したり。

完成後は夕日に照らされたテラスでビジョンボードの発表会!
皆さんそれぞれの2023年のビジョンを聞くことができて、さらにワクワクが深まった時間でした^^

ビジョンボードで2023年の自分を語り合う


夕食を堪能した後は、テラスで火を囲みながらの予祝パーティー!
「予祝」はホリスティックヘルス実践講座の中でもやるワークで、理想や目標が“すでに叶った”状態でお互いにインタビューをしていきます。

今回は来年予定しているメキシコリトリートを訪れた時の気分を想像しながら、2023年の理想の自分について語り合いました。
皆さんと一緒に未来を語り合うことで、本当に実現できそうなパワーをもらうことができました^^



2日目の朝はヨガからスタート!
いつもはホリスティックヘルス実践講座の中のレッスンとして、オンラインでお届けしているCocoさんのヨガを対面で体験できる貴重な機会となりました。
Cocoさん自身、対面でヨガレッスンをするのは実に数年ぶりだったとか!

自然の澄んだ空気の中で行うヨガはまた格別で、体中に新鮮な空気が満たされていくのを感じました^^

自然の空気を感じながらのヨガ


そしてリトリート最後のイベントは、皆さんそれぞれの魅力や感謝の気持ちを伝える“言葉の花束”。
オンラインでやっても楽しいワークですが、リアルでやるとさらに大きな愛とエネルギーが巻き起こっていました。

前日に作った本物のブーケと一緒にメッセージカードを渡していくと、いつしか皆の目には感動の涙があふれ…最終的にはみんな泣き笑いしながらハグの応酬に!

最後はワールドカップ優勝さながらの盛り上がりで、第一回目のリトリートは幕を下ろしました。


そして先日、リトリート運営チームは打ち上げを決行!
約半年間にわたる準備の労をねぎらいつつ、次回に向けた計画も♪

メキシコでのリトリートを視野に入れつつ、国内でもまた来年の春頃にできたらいいなと考えています^^

次回からは実際にご参加いただいた皆さんにリトリートを終えた感想を綴っていただく予定なので、ぜひお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?