マガジンのカバー画像

中日ドラゴンズ2020シーズン

120
2020年の中日ドラゴンズ一軍試合結果を淡々と
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

中日ドラゴンズ2020試合結果11/11

中日ドラゴンズ2020年シーズン終了、お疲れさまでした。 https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020111101/top シーズンの最終戦を託された先発は柳。今季は苦しい状態が続きましたが、今日は見事な投球で8回まで散発3安打の0封。9回完封を狙ってマウンドに上がりましたが、やはり球数が130に近づいてかなり無理が出たのか、2死から1四球2安打で2点を失い139球で降板。とはいえ、最後の最後によく投げてくれました。 最後の1死は

中日ドラゴンズ2020試合結果11/6

吉見一起投手、15年間ありがとうございました。現役最後の4球も見事なコントロールでした。 https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020110601/top 吉見の引退試合にして今季本拠地最終戦はもう少しの物足りなさが残る試合。 特殊な登板となった実質先発のロドリゲス。課題のコントロールは今日もなかなか定まらず、失点自体は2本塁打の3点ではありますが、波に乗りきれないまま終わってしまったのが勿体なかったなぁと。 継投に関しては本拠

中日ドラゴンズ2020試合結果11/5

Aクラスとったどー https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020110501/top 先発は大野雄大、かなり疲れも見える中ではありますが今日もエースらしい見事な投球。7回97球無失点で今季11勝目、防御率1.82で森下を引き離して2季連続の最優秀防御率タイトルに前進。 8回は又吉、9回は祖父江が抑えて強力DeNA打線を零封。佐野、宮崎、梶谷を故障などで欠いているとはいえ、ロペス、オースティン、ソトの強力助っ人陣を抑え込む力は流石の

中日ドラゴンズ2020試合結果11/4

竜の呼吸…! https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020110401/top 今日の先発は勝野、立ち上がりの不安定なところが多かったところですが、今日は序盤からテンポ良く投げ、5回までは2安打1HRと非常にいい形。4点の援護もあってこれは勝ちかと思ったところで6回にロペスから同点3ラン、続くオースティンにも安打を許して無念の降板。ローテーションの軸となるためにはああいう場面の中軸相手に投げミス、甘いボールをやってはいけないというこ

中日ドラゴンズ2020試合結果11/3

れんぱいすとっぷ https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020110301/top 今日の先発は福谷、走者は背負いながらも粘りの投球。4回に1死から4連打されながらも1点で凌いだところが非常に大きかった。7回途中で降板し、最終的に3自責も先発としての役割をしっかり果たしてくれたと思います。 7回途中からの谷元、8回の福、9回の祖父江と、いずれも一時期の鉄壁さは薄れつつありますが、どうにかこうにか。福が崩れそうなところをピシャッと締

中日ドラゴンズ2020試合結果11/1

どあらをたすけて https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020110103/top 今日は新人王候補一番手の森下と柳の再戦。投手戦予想は明らかなところ早めの点が欲しかったところですが、今のチーム状態ではそれが全く上手く行かず。 初回1死1塁で阿部がセンターオーバーの打球を放ったあと。京田が突入を自重して3塁ストップしたところ、打者走者の阿部は本塁突入を確信して3塁目指してオーバーラン、帰塁出来ずタッチアウトで1死2・3塁の筈が2死