見出し画像

毎年恒例 杉能舎の蔵開きへ

今年も蔵開きの季節がやって来た!福岡市内の酒蔵、浜地酒造・杉能舎の蔵開きは2月の土日、祝日に開催されていて、その最終日に駆け込みました。

店内ではすべてのお酒を試飲できます。毎年飲んでるけど、今年もやっぱり一通り飲んでみちゃう。

この他にもマッコリや梅酒など多彩な品揃え

試飲でほろ酔いになったら外のテーブルで酒盛り。杉能舎は地ビールも作っているので、美味しいビールを飲めるのも楽しみ!鴨ハム、ピザ、ソーセージの盛り合わせにカレーなどツマミも充実。パン工房も併設しています。青空の下で昼から飲むって幸せ~!ここにいる人、全員楽しそう。

この季節の限定醸造ビール『ウィンターセゾン2023

店内に戻ってお酒を購入。いつも『しぼりたて』か『はまちとらまる』のどちらかを買っていたけど、今年は『フキノホマレ』を初めて買ってみました。爽やかさのあとにお米をしっかり感じられるお酒で、赤いラベルもステキです。楽しい休日だったなー。

ちなみに・・
阪神タイガースの浜地選手はこちらの息子さん。お店の奥にユニフォームやサインが飾られていました。「野球はホークス」の私も応援しますよ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?