見出し画像

自己紹介(のようなもの)

はじめまして、からすと申します。
「そのうち書こう」と思って登録をしてから早数年、なんとなく気が向いたので何か書いてみようということでまずは自己紹介を。

とは言ったものの、特に紹介するようなことも思いつかないので適当に喋ります。
興味の無い人はまぁ雑多に何か作る人なんだなと思っておいてください。

空白からすとは

烏が好きなのでからすと名乗ることにしました。(完)
深い黒の瞳と、光を反射して色とりどりに煌めく翼を持ったとても綺麗な鳥だと思いませんか?

「自分を表現する」ということを始めたばかりの僕は、自分のことを空っぽの人間だと思っていました。それは本当に何も無い、ただの空想。
だから名前に「空白」とつけました。

からすの生態

あまり「自分」という人間を前面に出しても面白くないし僕というフィルターを通して作品を見てほしくはないと思うのですが、これは自己紹介なので、少しだけ僕という人間を紹介してみます。

  • 得意なこと:細かい作業

  • 好きなもの:鳥、植物、夢物語

  • 苦手なもの:人間

  • 主食:物語と甘いもの

  • 趣味:睡眠、現実逃避

創作を始めたきっかけ

高校生のときにノリで軽音楽部に入部したところ、曲を作ることになり、僕は作詞をすることになりました。最初は乗り気でなかったものの、顧問の先生は僕のつくった詞を褒めてくれました。

部活は高校3年間僕の居場所であったけれど、同時に息苦しいと感じる時期もありました。

そんなとき、歌詞に感情を織り込むことでなんとか自分を保とうとしたのが、僕の創作の始まりだったと思います。

何をつくる人?

正直僕にもよくわかりません。
僕の技術は全部発展途上だし、そのうち新しいことに手を出し始めるとも思います。なので、現時点でやっていること、これからやっていきたいことなど書いていきます。

ハンドメイド雑貨

世界の衰退と非現実をメインテーマに、と言いつつそれ以外のものも。とにかく気が向いたときに気が向いたものを作っています。

よく使う素材はUVレジンと紙、今興味があるのは革細工。

音楽

DAWソフトを買ったものの最近はだいぶサボっています。買っただけで満足している。

元々バンドをやっていたので少しだけ楽器の演奏も。

文章

言葉が好きです。
長い文章だけでなく日常の小さな呟きも丁寧にしていきたい。

いつか小説を書いてみたいという気持ちはあるものの、予定は全くない。

Web

少しだけプログラミングを学んでいます。
Webサイトを動かすのが楽しかったので何か作るかもしれません。

これからやってみたいこと

ハンドメイドの幅を増やしたい。プラ板とか樹脂粘土とか。
技術を増やすと表現の幅が広がるので色々挑戦してみたいと思います。

写真撮影・加工。
創作物を綺麗に伝える技術は学んでいきたい。

動画・イラストもできたらいいな~程度に。

音響関連もやりたい。
ステージに限らず、デジタル音源のミキシング・マスタリングなど。できるようになったら嬉しい。

ひとこと

長々と書いてしまいましたが、以降、僕の個人的な「自己紹介」や「日記」のようなものは控えるつもりです。

これからは僕自身ではなく、僕の作品を見ていってもらえると嬉しく思います。

言葉を、世界観を楽しんでいってください。


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?